製造業, 分類不能の産業 / 倉敷市
今までの常識を変える「ワンタッチ担架」を当社から発売致しました。ファスナー付きの担架なので狭い部屋でも楽に組立が可能。火事・地震・レジャー・スポーツ等での緊急時に介護用として、患者さんに苦痛を与えずワンタッチで分離できます。
今までの常識を変える「ワンタッチ担架」を当社から発売致しました。火事・地震・レジャー・スポーツ等での緊急時に介護用として、患者さんに苦痛を与えずワンタッチで分離でき、スペースが無い場所でもらくらく操作できます。又、ファスナー付きの担架なので楽に組立が可能。介護から緊急時。用まで、これさえあれば、「いざという時安心」です。
※ワンタッチ担架販売価格58,300円(税込)
すぐに使えるスタンダードタイプ セット内容(担架棒 1組 担架布 1枚)
(注)スタンドは別売品 18,900円(税込)
企業名 | (有)文屋建設(ブンヤケンセツ) |
---|---|
住 所 |
〒710-1313 岡山県倉敷市真備町川辺1365 |
電 話 | 0866-98-2326 |
FAX | 0866-98-7279 |
代表者 | 文屋亮太 |
創 業 | 1972年 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 3人 |
年 商 | 8400万円 |
木造注文住宅
木造一般増改築
防災・介護用品「ワンタッチ担架」製造 (自社製品・特許取得済)
「自社製品」 ワンタッチ担架の主な特長
●ハンドクリックがついているので持ちやすい。
●アルミ製なので丈夫で軽い。
●担架に乗せたままファスナーを開き、棒を取るとそのままシーツとしてご利用頂けますので、患者にも苦痛を与えず、すばやく診察台へと運ぶ事が出来ます。
●担架布は防水加工を施しているので、病人や寝たきり老人等幅広く使用できます。
● 両脇がファスナーなので、子供・女性にも操作簡単。
(ファスナーの説明)
YKK・NO.5CNオープンファスナーを使用。テープの上にエレメントをのせて縫着したもので、裏面が平らで抵抗感がありません。
(シーツの説明)
担架布はポリエステル使用の防水加工。タテ強力170×ヨコ強力140kg/3)幅
「製品サイズ」
(キャスター付)サイズ/(全体)長さ2220mm×幅700mm (担架布)長さ1800mm×幅700mm (スタンド)高さ350mm重量 /5kg最大荷重/150kg (注文に寄りサイズオーダー可能)
※当社の「ワンタッチ担架」は、平成16年3月に軽量・簡単操作・用途広範の担架として実用新案・特許
(登録番号3103730・3103731号 名称 担架)を取得致しました。