タカシ産業株式会社

製造業 / 真庭市

NO IMAGE

PRメッセージ

FRPの製造・加工・工事・資材販売なら我々タカシ産業にお任せ下さい!
タカシ産業株式会社は、FPRタンク・サイロをはじめFPR成形・特注品(コンテナ、水槽、畜産/酪農資材等)やFRPドームハウス・小屋の製造、またFRP防水・耐食加工/工事や遮熱・抗菌加工/塗装、そしてFRP資材・工具の販売とFRP一筋に45年を迎えます。この間各種FRPタンク(貯水・防火・養殖・水槽用、飼育・サイレージ用、米糖・籾殻等穀物用、木質ペレットチップ等バイオマス燃料用、糞尿化学薬品用等々)を柱に、大小問わず様々なFRP製品を製造して参りました。高い性能製から様々な分野で用いられるFRP、その可能性は無限です。「このようなものを制作してほしい、加工してほしい」というご要望ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

企業の概要

企業名 タカシ産業株式会社(タカシサンギョウ)
住 所 〒719-3121
岡山県真庭市上河内627

電 話 0867-55-2211
FAX 0867-55-2210
代表者 代表取締役社長 近藤 晶一
創 業
資本金
従業員数
年 商

掲載企業への問い合わせ

事業の概要

FRPタンク製造メーカー業界最大手! 保有マスター型数業界最多! タンク価格業界最安!
当社の保有する既存のFRPタンクのマスター型は約50基です。
業界最多の保有数を誇るFRPタンクマスター型を凡用的に利用する(異なる型同士を繋げたり、伸縮させたりする)ことにより、無限の組み合わせからお客様のご要望の寸法・容量に調整し、内容物のph値、常・最高温度等に合わせて最適な資材選定と強度計算を行い、各種FRPタンク(貯水・防火・養殖水槽、飼料・サイレージ、米糠・籾殻等穀物用、木質ペレット・チップ等バイオマス燃料用、糞尿・化学薬等耐薬品用等々)をイニシャルコストをかけず、圧倒的な低価格にて、全国にご提供させて頂いております。
FRPタンク業界においてほとんどのメーカーが製造・運搬・設置を外注委託している現状、当社では「プロによる高付加価値サービス」をモットーに、自社工場内製造はもとより、運搬・設置・修復・撤去の全てを熟練プロパー社員にて実施し、製品の一時保管・お預かりも承っております。

「このようなものを制作してほしい」のご要望に直接対応! 設計から開発まで一気通貫! 型がなくても製作可能!
現在様々な分野で様々な製品に用いられているFRP。高い性能製から、その用途はアイディア一つで無限に広がります。
当社では、「このようなものをFRPで作って欲しい・加工してほしい」といったお客様のニーズに直接対応した特注製品の製造も承っております。
FRP製コンテナ、子牛用カーフハッチ、飼馬桶等畜産・酪農資材はそういったお客様からのご要望から生まれ、当社の既製ラインナップとなった製品です。
FRP製の水槽もご要望の多い製品ですが、箱型水槽は設置スペース、配管、内容物の特性により、都度求められる寸法が違う為、当社では僅かしか既成品化しておりません。箱型の場合、マスター型を製作しなくても成形し易い為、敢えてハンドメイドでの製造にて、細かなご要望にお応えしております。
また、お客様のご要望からの製品ではなく、当社発信の新製品の開発にも積極的に取り組んでおります。開発と同時に数々のメディアで取り上げられているFRPドームハウス・小屋もその一つです。ドームハウス専用のホームページも開設しております。

業界最強の防水工法!コンパック工法(軟質FRP防水)!
当社はFRP防水業最大協会である全国コンパック工業会が認定する正会員企業であり、JIS規格に登録され、建設省規定の技術審査証明書を取得している当工業会の工法に準じて、国家検定をパスした1級防水技能士(当社有資格者一覧)により、最高レベルの技術と製品、10年間の施工保証をもって、様々な製品の防水・耐食加工からベランダ・屋根等の防水工事から汚水槽などの耐食工事まで丁寧に施工させていただいております。
コンパック工法は防水・防食ライニングの理想的な工法を追求し、数多くの実績を築いているFRP防水のパイオニアです。
優れた特性を持つFRPの性能を最大限に引き出し活用する為にあらゆる角度から研究を重ね、現在のライニング工法の最高のシステムとして、建物を長期にわたって守り続けます。

自社ホームページへ

  • トップに戻る
  • ページの先頭へ