学術研究、専門・技術サービス / 岡山市
知的財産,労働問題などの企業法務に実績のある法律事務所です。ITやeコマースなどの問題にも注力しています。弁護士は理工学部の出身です。
当事務所では,製造業,IT企業,出版・広告業などの事業者様を中心に高いレベルのリーガルサービスを提供することを目標としています。
当事務所の特徴は以下のとおりです。ウェブでのご相談なども対応しますので,お気軽にお問い合わせください。
1. 知的財産など先端的な法分野への強み
当事務所の弁護士は弁理士として実務経験があり,岡山大学大学院法務研究科で知的財産法の講師をしています。特許法,商標法,不正競争防止法,個人情報保護法などについて強みを有しています。
2. 労働問題などの企業法務に関する豊富な経験
労働問題に対して使用者側の代理人として豊富な経験があります。また,岡山商工会議所の専門相談員,よろず支援拠点コーディネーター,認定経営革新等支援機関としての活動実績もあります。
3. 理科系のバックグラウンド
当事務所の弁護士は理工学部出身で工場の技術職として勤務していた経歴を有しています。技術的な背景も踏まえて戦略的なアドバイスができるよう心がけています。
4. 会計・金融関係の知見
当事務所の弁護士は,日商簿記検定一級・全経上級の会計系の上位資格及びCFP®(サーティファイド・ファイナンシャルプランナー)・シニアPB(プライベート・バンカー)の金融系の上位資格保有者です。複眼的な視野をもつようようにしています。
5. インターネット取引への対応
インターネット上の取引では,商標・著作権などの知的財産法,利用規約などの約款,プライバシーポリシー(個人情報保護法),特定商取引法,景品表示法,消費者契約法などさまざまな法分野への対応が必要です。 よろず支援拠点での活動経験を生かして,遵守すべき規制などを分かりやすくご説明します。
企業名 | 箱守法律事務所(ハコモリホウリツジムショ) |
---|---|
住 所 |
〒700-0907 岡山市北区下石井1-1-1 アーバンオフィスビル2F203号室 |
電 話 | 086-231-1122 |
FAX | 086-231-1121 |
代表者 | 弁護士 箱守 英史 |
創 業 | |
資本金 | |
従業員数 | |
年 商 |