効率的な情報発信と業務の効率化で労働生産性をあげよう!!
1.労働生産性の向上
ビジネスフローを徹底的に見直して一つ一つ問題点・無駄をあぶり出して問題点を解決し、業務の効率化をすることこそが、労働生産性向上の近道です。そのお手伝いをさせて頂きます。
(具体例)5S、システム構築、パッケージシステム導入
2.SNS・ホームページによる効率的な情報発信
自社の製品・サービスを顧客に認知して頂く為には、SNSやホームページを使って自社・サービスのブランディングをすることが避けられない時代です。
やみくもに情報発信をするのではなく、その時々のトレンドに合った正しい方法で情報発信を行う必要があります。その正しい戦略を立案するお手伝いをさせて頂きます。
(具体例)SNS・ホームページ戦略立案、ホームページ作成
![]() |
経営戦略、経営計画、事業計画、事業化等、事業承継等, 事業分析、プロジェクト, 人事管理、賃金制度、評価制度、職務能力開発, 労務管理、活性化、人材育成, マーケティング、プロモーション、販売戦略、販売促進, webサイト、webデザイン、SEO対策, 工場管理、生産管理、設備、生産技術、現場改善、コストダウン, 情報システム(業務システム、ネットワーク等), その他 (知的資産経営) |
---|---|
![]() |
建設, 住宅関連, 食品・飲料, 繊維・衣服, 鉄鋼・金属, 機械, 印刷・出版, 小売, 金融, 運輸・倉庫, 医療, 情報・通信, その他サービス |
小学校教諭1級、養護学校教諭1級
学校図書館司書、幼稚園教諭2級
情報処理二種
日商簿記検定二級
中国語検定三級
知的資産経営認定士
[専門家派遣事業での実績]
1.労働生産性向上(業務の効率化)支援
2.会社ホームページの改変(知的資産経営の観点)
3.SNS・ホームページ戦略の立案
(企画、広報、運営方法について助言と提案を行う。)
4.社内IT管理者の育成
5.経営革新におけるICT戦略の分析
[ICT分野業務の実績]
○多品種少量生産型鉄工所の業務システム 業務分析立案、開発、
運用フォロー
○鉄工所の業務システム立案、開発、運用フォロー
○運輸業向け運行管理システムの業務システム立案、開発、運用フォロー
○給与昇給・査定システム企画、開発、立案、運用、フォロー
○医療系電子カルテ開発、運用、フォロー
○医療系ドキュメント管理システム企画、立案、運用、フォロー
○医学系学会運営WEBサイトの企画、立案、開発、フォロー
○環境報告書作成システムの企画・立案
○衣料メーカーチェーンストア協会のEOS発注システムの企画、立案
氏名 | 今城 真奈美 |
---|---|
住所 | 〒714-0044 岡山県笠岡市神島4239 |
TEL | 050-5806-2087 |
FAX | 020-4667-9867 |
URL | http://www.ibsystems.jp |