【岡山市】令和4年度 岡山PPP交流広場の開催
|2023年03月15日(水)
【このイベントの掲載は終了しました。】
岡山市は、平成27 年3 月より、ストックマネジメントの視点から多様な公民連携を推進するための対話の場として「岡山PPP 交流広場を開設し活動して参りました。これまでの活動により、本市と地域企業及び地域金融機関とのネットワークの基盤の形成・強化、PPP/PFI に関する基礎知識の習得、市の未利用地等活用に係る公民対話の場として周知等が図られたところであります。
今年度の交流広場は、本市より廃校・廃園の現状についての情報提供を行い、廃校利活用の経験がある講師を迎え、利活用事業の内容、アイデアを実現するうえでの着眼点等をご講演いただきます。また、市内の廃校・廃園の利活用についてご意見をいただきたく考えております。
皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日時】
令和5年3月15日(水)14:00~15:30(受付開始 13:30~)
【開催形式】
会場 および オンライン(Zoom)
【会場】
ちゅうぎん岡山駅前ビル 4階 会議室
【内容】
1 情報発信「岡山市の廃校・廃園の現状とアイデア募集について」
・岡山市 教育委員会 学校教育部 就学課
学校環境調整担当課長 政久 秀生 氏
・岡山市 岡山っ子育成局 保育・幼児教育部
幼保運営課 課長 森本 隆 氏
2 講演「廃校を活用した創造拠点の取組」
特定非営利活動法人 アートネットワーク・ジャパン
理事長 米原 晶子 氏
3 質疑応答及び廃校・廃園利活用へのご意見
【対象】
民間事業者、地域金融機関、市及び周辺自治体職員 等
【参加費】
無 料
【定員】
会場 20名、オンライン 50名
【申込締切】
【お問合せ先】
一般財団法人岡山経済研究所
担当:西村、髙本
TEL 086-234-6534
Email okayama_ppp@oeri.jp
担当:西村、髙本
TEL 086-234-6534
Email okayama_ppp@oeri.jp
- 開催日
- 2023/03/15
- 申し込み受付期間
- 2023/02/21 ~ 2023/03/14
- 申し込み方法
- 応募期間は終了しました
- 開催時刻
- 14:00~15:30
- イベントのアクセス数
- 6225