令和6年度新分野進出支援事業「新分野進出先進企業視察」

財団  |2024年10月29日(火)

「新分野進出先進企業視察」

県では、県内自動車関連サプライヤーが新たな分野に挑戦し、新市場の開拓や経営の多角化を図るための情報提供を目的として、ロストワックス鋳造・MIM製法がメインでありながら、OEM事業や自社ブランド商品の企画・製造・販売や医療、農産物の生産・販売など、多角化経営に先進的に取り組んでいる企業である㈱キャステム様への視察を下記のとおり実施いたしますので、ぜひご参加ください。(委託先:(公財)岡山県産業振興財団)

1 開催日  令和6年10月29日(火) 11:50~15:00
2 視察先  株式会社キャステム(広島県福山市御幸町大字中津原1808番地1)
3 内 容  「小さな町工場から「モノづくり」を生み出す企業へ」
        株式会社キャステム 専務取締執行役員 
戸田(とだ) 有紀(ゆうき) 氏
4 行 程  詳細は下記のとおり

時 間

内 容

10:00

テクノサポート岡山玄関前 集合

10:10

テクノサポート岡山 出発

11:10

福山駅南側乗降場 到着

11:20

福山駅南側乗降場 出発

11:45

㈱キャステム 到着

11:50~12:30

食堂にて昼食及び意見交換

12:30~12:50

会議室へ移動~休憩

12:50~15:00

(1)一言挨拶・名刺交換(10分)
(2)多角化経営について講演(40分)
(3)工場見学(60分)
(4)質疑応答、意見交換(20分)

15:00すぎ

㈱キャステム 出発

 

福山駅経由

16:30頃

テクノサポート岡山 到着
解散

5 対象者  県内自動車関連企業等
6 定 員  20名程度

7 参加費用  600円(税込) ※昼食代(当日現金にて集金いたします。)

8 申込方法  申込書に必要事項を記入し、FAXまたはE-mailにてお申込みください。

9 申込締切  令和6年10月11日(金)17:00必着

10 備  考  ・特にドレスコードはございません。

        ・自社ブランド商品を除く、製品の撮影不可。

        ・原則貸切バスにて移動予定ですが、自家用車を希望の方は先着10台まで対応可能です
         ので、別途ご連絡ください。

11 お問合せ先  (公財)岡山県産業振興財団 研究開発支援課 勝野、小西
        (TEL)086-286-9651  (FAX)086-286-9676 (E-mail)jidousya@optic.or.jp

 





開催日
2024/10/29
申し込み受付期間
2024/09/02 ~ 2024/10/11
申し込み方法
応募期間は終了しました
開催時刻
11:50
イベントのアクセス数
11379

一覧へ戻る

トップページ