第12回岡山県しんきん合同ビジネス交流会
|2016年09月14日(水) | カテゴリー:イベント
掲載期間を終了しています。
このたび、(公財)岡山県産業振興財団、県内8信用金庫、㈱日本政策金融公庫岡山支店、(独)中小企業基盤整備機構
中国本部、信金中央金庫岡山支店が合同で、それぞれの取引先を対象とした「ビジネス交流会」を開催いたします。
毎年ご好評をいただいており、毎回およそ400社の参加がある当交流会は、新たな取引先・ビジネスパートナーを探して
いるベンチャー企業や創業者の方々にとって絶好の商談会です。ぜひご参加下さい!
◆日 時
平成28年9月14日(水) 10:00~16:00
第一部:ビジネス交流会(個別商談会) 10:30~12:05
第二部:ビジネス交流会(フリー商談会) 13:00~15:55
◆場 所
コンベックス岡山 大・中・小展示場(岡山市北区大内田675)
◆出展資格
出展者は、主催者の定めるビジネス交流会開催主旨に沿う製品、
技術、サービス、システムを提供する会社、その他の事業体に限定され、
主催者は製品などが展示に適するか、否かを決定する権利を有します。
◆参加料
ブース出展希望者…基本ブース15,000円 (テーブル1台、イス4脚、標準コンセント(200W))
※変形ブースの場合→4㎡当り15,000円、有線LANの使用→10,000円
変形ブースでの出展につきましては、お申込機関にご相談ください。
200Wを越える電源設置には別途電源量に応じた使用料金が必要。
※参加費は後日お支払いいただきます。
※お申込から一定期間経過後のキャンセルについては、所定のキャンセル料をいただきます。
※交流会当日の参加人数について、ブースに1名は常駐いただくため、なるべく商談対応が可能な方2名以上で
参加してください。
◆申込方法
下記より「参加申込書」「企業概要票」をダウンロードし、ご記入の上、FAX、E-mailでお送りください。
◆申込締切
平成28年4月28日(木)
◆お問合せ
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
TEL:086-286-9626 FAX:086-286-9627 e-mail:sinfo@optic.or.jp
中国本部、信金中央金庫岡山支店が合同で、それぞれの取引先を対象とした「ビジネス交流会」を開催いたします。
毎年ご好評をいただいており、毎回およそ400社の参加がある当交流会は、新たな取引先・ビジネスパートナーを探して
いるベンチャー企業や創業者の方々にとって絶好の商談会です。ぜひご参加下さい!
◆日 時
平成28年9月14日(水) 10:00~16:00
第一部:ビジネス交流会(個別商談会) 10:30~12:05
第二部:ビジネス交流会(フリー商談会) 13:00~15:55
◆場 所
コンベックス岡山 大・中・小展示場(岡山市北区大内田675)
◆出展資格
出展者は、主催者の定めるビジネス交流会開催主旨に沿う製品、
技術、サービス、システムを提供する会社、その他の事業体に限定され、
主催者は製品などが展示に適するか、否かを決定する権利を有します。
◆参加料
ブース出展希望者…基本ブース15,000円 (テーブル1台、イス4脚、標準コンセント(200W))
※変形ブースの場合→4㎡当り15,000円、有線LANの使用→10,000円
変形ブースでの出展につきましては、お申込機関にご相談ください。
200Wを越える電源設置には別途電源量に応じた使用料金が必要。
※参加費は後日お支払いいただきます。
※お申込から一定期間経過後のキャンセルについては、所定のキャンセル料をいただきます。
※交流会当日の参加人数について、ブースに1名は常駐いただくため、なるべく商談対応が可能な方2名以上で
参加してください。
◆申込方法
下記より「参加申込書」「企業概要票」をダウンロードし、ご記入の上、FAX、E-mailでお送りください。
◆申込締切
平成28年4月28日(木)
◆お問合せ
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
TEL:086-286-9626 FAX:086-286-9627 e-mail:sinfo@optic.or.jp
開催日 | 2016/09/14 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2016/04/07 ~ 2016/04/28 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
イベントのアクセス数 | 39414 |