岡山県産業振興財団

電話番号086-286-9664

イベント検索

イベントカレンダー

<< 2016年6月 >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

おかやまバイオアクティブ研究会 第49回シンポジウム

                おかやまバイオアクティブ研究会
       第49回シンポジウムの御案内
          
テーマ~炎症とアレルギー~


  おかやまバイオアクティブ研究会では、食品・医療品関連技術の発展に寄与することを目的に、第49回シンポジウムを
開催します。

この度のテーマは『炎症とアレルギー』です。炎症やアレルギーに関与する生理活性物質について、3名の講師をお迎え
し研究内容をご紹介いただきます。食品や医療分野など研究開発にお役立ていただければ幸いです。
 また、同シンポジウム内にて、恒例の学生プレゼンテーションも開催いたします。新しい共同開発の架け橋の場として、
産学研究者に教室の研究内容を紹介する学生プレゼンテーションもお見逃しなく!!
  興味のある方は、どなたでもご参加いただけます。多くの皆さまのお越しをお待ちしています。


◆日 時: 平成28年6月17日(金)  13:15~17:00 
◆場 所: 川崎医科大学 現代医学教育博物館 3F 小講堂 (倉敷市松島577 TEL086-462-1111)
        会場アクセス https://www.kawasaki-m.ac.jp/mm/html/2-3-1.html
      ※公共交通機関をご利用下さい。お車でお越しの場合は、川崎医科大学付属病院駐車場(有料)をご利用ください。
        駐車場http://www.kawasaki-m.ac.jp/hospital/access/03.php


◆参加費: シンポジウム 無料 / 交流会3,000円、学生 1,000円(シンポジウム受付にて集金します)


◆内 容:
       *開会挨拶 (13:15~13:20)
          会長 岡山大学大学院環境生命科学研究科教授 神崎 浩 氏
       *講演Ⅰ (13:20~14:30)
          「関節リウマチの病態と関連する多機能分子の研究」
              川崎医科大学 医学部医学科 医学部基礎医学 免疫学 教授 石原 克彦 氏
       *講演Ⅱ (14:30~14:55)
           「大豆のアレルギー性接触皮膚炎抑制効果」
              川崎医療福祉大学 医療技術学部臨床栄養学科 教授 長野 隆男 氏
       *学生プレゼンテーション (14:55~15:20) 
       *ポスターディスカッション・コーヒーブレイク (15:20~15:50)
       *講演Ⅲ (15:50~16:50)
          「タンパク質や多糖の腸管吸収~食物アレルギーと腸管免疫調節の観点から~」
              名古屋大学大学院生命農学研究科 教授 松田 幹 氏 
        *学生プレゼン表彰式、閉会(16:50~17:00)   

◆交流会: 川崎医療福祉大学 ミルキャン(厚生棟3F)17:20~19:00 
                    交流会会場 ⑪  https://www.kawasaki-m.ac.jp/mw/life/02-01.php

◆申込方法:下記申込フォームに必要事項を入力のうえお申し込みください。
          ※交流会の申込〆切は平成28年6月10日(金)です。それ以降のキャンセルにつきましては
          キャンセル料が発生しますのでご留意ください。

◆問い合わせ先: おかやまバイオアクティブ研究会事務局
                 (公財)岡山県産業振興財団 技術支援部 担当 山本・福原
                 TEL:086-286-9665  FAX:086-286-9676  E-mail:sangaku@optic.or.jp  

申し込み方法 応募期間は終了しました。
イベントのアクセス数 9

一覧へ戻る