平成30年度中堅企業への成長支援モデル事業 新規支援企業の募集
|2018年04月27日(金) | カテゴリー:その他
掲載期間を終了しています。
平成30年度中堅企業への成長支援モデル事業 新規支援企業の募集を開始します!
1 事業の目的
地域経済を牽引する中堅企業を育成するため、独自技術など潜在成長力を有する県内中小製造業者を対象に、
マーケティング力の強化を中心とした支援チームにより、自社製品の開発や域外取引の拡大など企業の「稼ぐ力」
を強化し、売上高の増加を通じた付加価値額の向上を図る。
マーケティング力の強化を中心とした支援チームにより、自社製品の開発や域外取引の拡大など企業の「稼ぐ力」
を強化し、売上高の増加を通じた付加価値額の向上を図る。
2 支援内容
マーケティング経験・知識の豊富なプロジェクトマネージャーを中心に、製品デザイン、販売促進等の分野別
の専門家で構成する支援チームを編成し、新規支援企業との面談を行うなど企業活動に伴走しながら、新規支援
企業の課題に応じた事業戦略、製品開発、販売促進方法等について、きめ細かな助言を行う。
の専門家で構成する支援チームを編成し、新規支援企業との面談を行うなど企業活動に伴走しながら、新規支援
企業の課題に応じた事業戦略、製品開発、販売促進方法等について、きめ細かな助言を行う。
3 対象企業
中小企業支援法第2条に規定する中小企業者で、岡山県内に本社を置く、従業員300人未満の製造業の法人
中小企業支援法第2条に規定する中小企業者で、岡山県内に本社を置く、従業員300人未満の製造業の法人
4 支援企業の選定
有識者等で構成する支援選定委員会において審査し、4社程度選定する。
5 費用負担
本事業の支援チームが行う支援に係る費用(謝金・旅費等)について、企業負担はありません。
企業が事業計画を実行するために要する諸経費は企業負担となります。
6 応募方法等
本事業の支援チームが行う支援に係る費用(謝金・旅費等)について、企業負担はありません。
企業が事業計画を実行するために要する諸経費は企業負担となります。
6 応募方法等
(1)応募方法
必要書類を所定の公募期限までに(公財)岡山県産業振興財団へ郵送または持参する。
※提出書類については、ホッチキス止めや製本等をせずに提出してください。
(2)受付期間
(2)受付期間
平成30年4月27日(金)~ 平成30年5月31日(水)(17時必着)
(3)応募先
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301
(公財)岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 研究開発支援課
TEL:086-286-9651 FAX:086-286-9676
担当:安原・木原・多田
7 提出書類
(1) 支援要請書(様式1)
(2) 決算書直近3期分
(3) 会社概要のパンフレット等
※支援要請書は下記からダウンロードできます。
※支援要請書は下記からダウンロードできます。
8 公募説明会
日時:平成30年5月15日(火)13:10~16:50
開催日 | 2018/04/27 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2018/04/27 ~ 2018/05/31 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
イベントのアクセス数 | 12907 |