平成30年度岡山県経営革新アワード授賞式及び経営革新セミナー
|2019年01月24日(木) | カテゴリー:セミナー, イベント
掲載期間を終了しています。
平成30年度
岡山県経営革新アワード授賞式及び経営革新セミナー
経営革新にチャレンジしたい方、関心のある方など、どなたでもご参加いただけます。
「新たなビジネスのヒント」の見つけ方のコツをつかみに、奮ってご参加ください。
平成30年度経営革新アワード受賞企業
◎グランプリ
明大株式会社 代表取締役 小河原 敏嗣 様(倉敷市)
・耐震補強用ベルトを含めた、スリングの内製化による品質の安定と生産性の向上
◎優秀賞
有限会社備前精機 代表取締役 田口 敏雅 様(瀬戸内市)
・5軸マシニングセンタと3次元CAD/CAMの活用による成長産業への事業拡大
◎優秀賞
有限会社楓 代表取締役 井上 富男 様(新見市)
・地域ブランドを活用した高付加価値商品「祥華風すき焼き」の開発
経営革新セミナー基調講演
年間1,000点以上の商品を生み出すメーカーの新たな戦略
消費者目線の「ユーザーイン発想」で時代の最先端へ
演題:アイリスオーヤマのビジネスソリューション
~BtoBに向けたチャレンジ~
講師:アイリスオーヤマ株式会社 取締役 BtoB事業グループ 本部長
石田 敬 氏
【開催概要】
日程:平成31年1月24日(木)
次第:11:30~12:00 岡山県経営革新アワード授賞式
12:40~13:25 受賞企業事例発表
13:30~15:00 基調講演
場所:コンベックス岡山 中展示場基調講演ステージ(岡山市北区大内田675)
対象者:県内中小企業、専門家、各支援機関
参加費:無料
申込方法:FAX、メール、または下記参加申込専用フォーム
申込締切日:平成31年1月21日(月)
主催:岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
申込・問合せ先:(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
TEL:086-286-9626
FAX:086-286-9627
MAIL:skinfo@optic.or.jp
担当:白土、谷口
※詳細は添付チラシをご確認ください!
※当イベントはおかやまテクノロジー展2019(OTEX)と併催で行います↓

開催日 | 2019/01/24 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2018/11/30 ~ 2019/01/21 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 100人 |
イベントのアクセス数 | 6690 |