事業承継計画 策定研修会 ~会社を未来につなげる 10年先の会社を考えよう~
|2019年01月28日(月) | カテゴリー:研修
掲載期間を終了しています。
事業承継計画 策定研修会
~会社を未来につなげる
10年先の会社を考えよう~
事業承継計画を策定するためのポイントや手法を学んでいただき、
計画の策定までを行います。
会社を未来につなげるための【事業承継】に一緒に取り組みましょう。
◆研修内容◆
第1回 平成31年1月28日(月) 13:00~17:00
「15の振り返り」から自社の強みや自社らしさを掴むⅠ
〈内 容〉
・はじめに:「事業」の「承継」とは
・自社の強みや特色の見出し方
第2回 平成31年2月4日(月) 13:00~17:00
「15の振り返り」から自社の強みや自社らしさを掴むⅡ
〈内 容〉
・強みや弱み、業務フロー(バリューチェーン)から自社らしさの源泉を振り返る
・自社の事業承継スキームと課題について考える
◆第3回 平成31年2月12日(火) 13:00~17:00
「15の振り返り」から自社の強みや自社らしさを掴むⅢ
〈内 容〉
・外部環境とその変化について考える
・自社の未来に託す夢・あるべき姿について考える
・事業承継における法務・労務の注意点・失敗事例の検証
◆第4回 平成31年2月25日(月) 13:00~17:00
「15の振り返り」で気付いたことを計画に落とし込む
〈内 容〉
・夢を持とう!やっぱり事業は面白い
・10年先の未来につながる事業計画を作り上げる
※1日のみのご参加も可能ですが、4日間通してのご参加を推奨します!
◆講師◆
ジュピター・コンサルティング株式会社 代表取締役
合同会社ゆわく 代表社員
大山雅己 氏
◆対象者◆
①経営者・後継者(これから事業承継に取り組まれたり、取り組み中の方など)
②経営指導員 等
※後継者いなくても参加可能
◆受講料◆
無料
◆会場◆
テクノサポート岡山 コンピューター研修室
(岡山市北区芳賀5301) ※全日程共通
◆申込方法◆
添付チラシ裏面の申込書にご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。
※ネットからお申し込みの方は、下記申込専用フォームからもお申し込みいただけます。
【お問い合わせ先】
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
担当:中村・柘野(つげの)
TEL:086-286-9626 FAX:086-286-9627
MAIL:skinfo@optic.or.jp
詳細は添付のチラシをご覧ください。
~会社を未来につなげる
10年先の会社を考えよう~
事業承継計画を策定するためのポイントや手法を学んでいただき、
計画の策定までを行います。
会社を未来につなげるための【事業承継】に一緒に取り組みましょう。
◆研修内容◆
第1回 平成31年1月28日(月) 13:00~17:00
「15の振り返り」から自社の強みや自社らしさを掴むⅠ
〈内 容〉
・はじめに:「事業」の「承継」とは
・自社の強みや特色の見出し方
第2回 平成31年2月4日(月) 13:00~17:00
「15の振り返り」から自社の強みや自社らしさを掴むⅡ
〈内 容〉
・強みや弱み、業務フロー(バリューチェーン)から自社らしさの源泉を振り返る
・自社の事業承継スキームと課題について考える
◆第3回 平成31年2月12日(火) 13:00~17:00
「15の振り返り」から自社の強みや自社らしさを掴むⅢ
〈内 容〉
・外部環境とその変化について考える
・自社の未来に託す夢・あるべき姿について考える
・事業承継における法務・労務の注意点・失敗事例の検証
◆第4回 平成31年2月25日(月) 13:00~17:00
「15の振り返り」で気付いたことを計画に落とし込む
〈内 容〉
・夢を持とう!やっぱり事業は面白い
・10年先の未来につながる事業計画を作り上げる
※1日のみのご参加も可能ですが、4日間通してのご参加を推奨します!
◆講師◆
ジュピター・コンサルティング株式会社 代表取締役
合同会社ゆわく 代表社員
大山雅己 氏
◆対象者◆
①経営者・後継者(これから事業承継に取り組まれたり、取り組み中の方など)
②経営指導員 等
※後継者いなくても参加可能
◆受講料◆
無料
◆会場◆
テクノサポート岡山 コンピューター研修室
(岡山市北区芳賀5301) ※全日程共通
◆申込方法◆
添付チラシ裏面の申込書にご記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。
※ネットからお申し込みの方は、下記申込専用フォームからもお申し込みいただけます。
【お問い合わせ先】
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
担当:中村・柘野(つげの)
TEL:086-286-9626 FAX:086-286-9627
MAIL:skinfo@optic.or.jp
詳細は添付のチラシをご覧ください。
開催日 | 2019/01/28 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2018/12/14 ~ 2019/02/21 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 20人 |
開催時刻 | 13:00 |
イベントのアクセス数 | 6845 |