岡山県自動車関連企業ネットワーク会議 『生産技術分科会』 第5回セミナー
|2019年02月12日(火) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。
岡山県自動車関連企業ネットワーク会議
『生産技術分科会』第5回セミナー
このたび、岡山県自動車関連企業ネットワーク会議「生産技術分科会」では、労働災害の要因や対策について事例を紹介していただくことで、職場環境の改善を目的として、下記のとおりセミナーを開催いたしますので、ぜひご参加ください。
なお、ネットワーク会議の会員以外の方もご参加いただけます。
1 開催日時
平成31年2月12日(火) 14:00~16:00
2 開催場所
ピュアリティまきび 飛鳥の間 (岡山市北区下石井2-6-41)
3 講 演
「労働災害防止の基本的な考え方について」
中央労働災害防止協会 中国四国安全衛生サービスセンター
安全・衛生管理士 原田 宗徳 氏
4 内 容
労働災害のほとんどは、職場の危険要因(不安全な状態と不安全な行動)から発生してい
ることから、これを取り除くためのハードの対策、ソフトの対策、ヒューマンの対策の管理活
動と職場自主活動の取組の基本的な考え方をお伝えいたします。
5 対象者
岡山県内自動車関連企業の技術者または、経営者層
6 定 員
30名程度
※原則1社2名まで。
応募多数の場合、1社1名にさせていただく場合がございますのでご了承ください。
7 申込方法
下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにて連絡窓口宛に
お申込みください。
8 申込締切
平成31年2月7日(木)
9 共 催
岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
10 連絡窓口
(公財)岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 研究開発支援課
担当:安原、勝野
TEL 086-286-9651 FAX 086-286-9676
E-mail hkatsuno@optic.or.jp
開催日 | 2019/02/12 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2019/01/10 ~ 2019/02/07 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 30人 |
開催時刻 | 14:00 |
イベントのアクセス数 | 5618 |