令和元年度岡山県自動車関連企業ネットワーク会議 特別講演
|2019年06月11日(火) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。
『令和元年度岡山県自動車関連企業ネットワーク会議 特別講演』のご案内
岡山県自動車関連企業ネットワーク会議では、企業の競争力強化と持続的発展により、本県を世界に誇る自動車産業の拠点とすることを目指し、技術力や生産性の向上、人材育成、取引拡等に取り組んでいます。
この度、令和元年度総会・交流会に併せて、特別講演を下記のとおり開催します。
特別講演へは非会員の方も参加可能ですので、ぜひご参加ください。
1 日 時 令和元年年6月11日(火)15:00~17:00
2 場 所 岡山ロイヤルホテル(岡山県岡山市北区絵図町2-4)
3 プログラム
時 間 | プ ロ グ ラ ム |
14:15~14:45 |
【総 会】(※会員のみ参加可能) ・平成30年度事業実績(案)及び平成30年度収支決算書(案)について ・令和元年度事業計画(案)及び令和元年度収支予算書(案)について ・役員改選(案)及び分科会運営委員改選(案)について |
15:00~17:00 |
【特別講演】(※会員以外の一般の方も参加可能) (岡山県・岡山県自動車関連企業ネットワーク会議連携事業) 講演1 「自動車産業を巡る状況と対応の方向性(仮)」 経済産業省 製造産業局 自動車課 課長補佐 高橋 一幸 氏 講演2 「新しい時代に向けたモノづくり現場革新」 トヨタ自動車株式会社 パワートレーンカンパニー モノづくり開発・PJT推進部 企画統括室 室長 門野 英彦 氏 |
17:15~18:45 | 【交流会】(※会員のみ参加可能) |
5 参加費用 無料
6 主 催 岡山県自動車関連企業ネットワーク会議
7 共 催 岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
8 申込方法 下記ホームページURLから「参加申込書」をダウンロードいただき、
必要事項をご記入の上、連絡窓口宛てFAXまたはメールでお申込み
ください。
9 申込期限 令和元年6月5日(水)17:00まで
10 連絡窓口 (公財)岡山県産業振興財団 ものづくり支援部
研究開発支援課
担当:柘野、三谷、小倉、勝野
TEL:086-286-9651 FAX:086-286-9676
E-mail:jidousya@optic.or.jp
開催日 | 2019/06/11 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2019/05/08 ~ 2019/06/05 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 100人 |
イベントのアクセス数 | 6167 |