トップページ > イベント一覧 > 【セミナー】副業・兼業人材の活用方法とメリット・デメリット

【セミナー】副業・兼業人材の活用方法とメリット・デメリット

財団|2020年12月11日(金) | カテゴリー:セミナー

掲載期間を終了しています。

働き方改革セミナー

企業経営者が知っておくべき
副業・兼業人材の活用方法とそのメリット・デメリット



副業・兼業人材を活用する企業側のメリットとしては
労働者が社内では得られない知識・スキルを獲得することができる
労働者の自律性・自主性を促すことができる
優秀な人材の獲得・流出の防止ができ、競争力が向上する
労働者が社外から新たな知識・情報や人脈を入れることで、事業機会の拡大につながる
などがありますが、就業時間の管理や健康管理への対応など留意事項もあります。

本セミナーでは企業経営者として知っておくべき「副業・兼業」の基本から、副業・兼業人材の活用方法と導入するメリットやデメリットについて学びます。


■日時
 令和2年12月11日(金)15:00~16:30

■場所
テクノサポート岡山大会議室(岡山市北区芳賀5301)


■参加方法
会場でセミナーを聴講いただく方法か、オンラインで視聴いただく方法が有ります。
①会場でセミナーを聴講いただく場合

会場:テクノサポート岡山大会議室(岡山市北区芳賀5301)。なお、先着順(上限45名)となります。
②オンラインで視聴いただく場合
オンライン視聴の申込者には、事前に視聴用URLをお知らせします。

■講師
 Work Design Lab代表 石川 貴志 氏
IT企業、人材サービス企業、出版流通企業にて事業開発領域などを担当。2013年にWorkDesign Labを設立し「働き方をリデザインする」をテーマにした対話の場づくりや、イントレプレナーコミュニティの運営、また企業や行政等と連携したプロジェクトを推進する。2017年に経済産業省「兼業・副業を通じた創業・新事業創出事例集」選出。2018年にAERA「生きづらさを仕事に変えた社会起業家54人」選出。2020年には経済同友会の政策提言「多様な人材の活躍に向けた現状認識と課題」の中で「望ましい兼業・副業のあり方」の具体事例として唯一紹介される。(公財)ひろしま産業振興機構の創業サポーターや、(独)中小機構が運営するTIP*Sアンバサダー、順天堂大学グローバル・ヘルスケア・リサーチセンター客員研究員も務める。


■対象者
県内中小企業の経営者、企業内の担当者等

■参加費
無料


≪申込み・問合せ先≫
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301(テクノサポート岡山)
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課 担当:難波、中村
TEL:086-286-9626
FAX:086-286-9627
E-mail:skinfo@optic.or.jp
開催日 2020/12/11
申し込み受付期間 2020/11/19 ~ 2020/12/08
申し込み方法 応募期間は終了しました
担当部署 岡山県産業振興財団
イベントのアクセス数 3395

財団の関連事業へのリンク

<< 2020年12月 >>

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
             

RSS配信/新着情報

おすすめコンテンツ

  • おかやま企業情報ナビ
  • おかやま専門家NAVI
  • SSNニュース
  • オプティックニュース

このページの先頭へ