「沖縄大交易会」参加事業者募集します!(オンライン商談・リアル商談)
|2021年11月25日(木) | カテゴリー:商談会
掲載期間を終了しています。
岡山県と(公財)岡山県産業振興財団は、アジアをターゲットに海外進出を目指す中小企業者等に対して販路開拓の場を提供するために「沖縄大交易会」への参加を支援します!
ぜひ、海外進出への第一歩として、この機会をご活用下さい。
【沖縄大交易会とは】
沖縄県の物流国際拠点化を背景とした、日本全国の特産品等の海外販路拡大を目的とした商談会です。香港、台湾、シンガポール、中国、韓国、タイ、マレーシア、フィリピン、ベトナム等日本産食品の海外販路が見込める国と地域に販路を持つバイヤーや日本国内に販路を持つバイヤーが大勢参加されます。
①オンライン展示会
開催時期 : 令和3年8月2日(月)~12月24日(金)
形 式 : オンライン
負 担 金 : 9,200円(税込)
②リアル商談会
開催時期 : 令和3年11月25日(木)、26日(金)
※ 参加日程はどちらかになります。
会 場 : ホテルコレクティブ (沖縄県那覇市松尾2-5-7)
会 場 : ホテルコレクティブ (沖縄県那覇市松尾2-5-7)
負 担 金 : 33,000円(税込)
※ リアル商談会のみの申し込みはできません。
※ リアル商談会は、沖縄大交易会実行委員会事務局が開催する「選定会」を経て、参加確定となります。
選定されなかった場合は、参加料は発生しません。
※ 会場への交通費・宿泊費・商品搬送費等は、自己負担となります。
※ リアル商談会のみの申し込みはできません。
※ リアル商談会は、沖縄大交易会実行委員会事務局が開催する「選定会」を経て、参加確定となります。
選定されなかった場合は、参加料は発生しません。
※ 会場への交通費・宿泊費・商品搬送費等は、自己負担となります。
◆募集企業
優れた加工食品・飲料等を有し、海外への販路開拓を目指す中小企業等
◆募集数
8事業者程度
※応募多数の場合は事務局により選考します
◆出展支援
参加者に対し「事前研修」を行い、出展に必要な準備を支援します
事前研修の受講は必須です。
◆通訳手配
①オンライン商談会
商談期間中、1社につき、3回(1回につき半日)までリモート通訳者を無料派遣します
②リアル商談会
主催者(沖縄大交易会実行委員会)が無料で通訳を手配します
◆詳細・お申込み
下記、募集要項等詳細をご確認の上、「参加申込書」、「FCP展示会・商談会シート」「会社概要(企業のパンフレット可)」を
ご記入のうえ、お申込み下さい。
ご記入のうえ、お申込み下さい。
【応募期限】令和3年6月25日(金)17時(必着)
◆お申込み・お問い合わせ先
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 創業・販路開拓支援課
担当:藤井・槌田
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301
TEL 086-286-9677 FAX 086-286-9691 E-Mail shinfo@optic.or.jp
開催日 | 2021/11/25 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2021/06/11 ~ 2021/06/25 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 8人 |
イベントのアクセス数 | 3341 |