トップページ > イベント一覧 > No.11 図面の読み方・書き方研修

No.11 図面の読み方・書き方研修

財団|2021年10月19日(火) | カテゴリー:研修


オンライン(zoom研修)
                                     令和3度ものづくり人材育成研修事業
                                  主催 岡山県・(公財)岡山県産業振興財団


No.11 図面の読み方・書き方研修 

 図面の中には、図形形状以外に正確な寸法、公差、加工方法などモノづくりに対する、すべての情報が入っています。また一般には、JIS製図が基本となっておりますが、旧JIS表記や、ローカルルールでの表記の図面も多くあります。本セミナーでは、図から立体形状の把握する方法から、機械技術に関する図面の情報の意味、基本知識、よくあるローカルルールも含め新旧JISの違いなど、演習を交えてより深く習得し「図面から情報を読み取る力」を学びます。

 
 1.図面の役割と機能
  (1)日本工業規格(JIS)と国際標準化機構(ISO)
  (2)図面に盛り込む内容と機能
 2.図面の様式
  (1)図面の種類   
  (2)線の種類と用法  
  (3)尺度の種類と寸法の単位
 3.投影法
  (1)投影図、第三角法の配置と特徴 
  (2)投影図の種類と配置
  (3)サイコロの展開図 
  (4)図形の形状把握と判断
 4.図形の表し方
  (1)特別な図示法 
  (2)断面の図示法
 5.特殊投影法
  (1)部分投影図と特殊投影図 
  (2)投影図の省略図と簡略図
  (3)形状を意味する機械・図面用語
 6.寸法記入法
  (1)基本的な寸法記入法,寸法補助記号と使い方
  (2)工作法に適した寸法記入法
 7.寸法公差(サイズ公差)・はめあい
  (1)はめあいの記号と表示法
  (2)機能に即したはめあいの種類
 8. 製品の幾何特性仕様(GPS)
  (1)GPSの基本 
  (2)幾何公差の基本と図示法
  (3)表面性状の基本と図示法 
  (4)工作法、測定機器の概要、測定の不確かさ
 9.溶接記号
  (1)溶接の概要 
  (2)溶接記号と図示法
 10.簡略製図法 
  
(1)機械要素の図示法、簡略図示法
 11.材料、表面処理、熱処理
  (1)材料の種類と材料記号 
  (2)表面処理の概要 
  (3)熱処理の概要
 12.図面の管理
 
日 程  10/19(火)・10/20(水)  9:30~16:30
対象者   ・これから機械系技術者を目指す方
     ・図面が読めずに業務に支障が出ている営業、調達
     ・購買担当の方・図面を見せられて的確な指示のできなかった管理者の方
     ・本テーマにご興味のある方
施工方法    ZOOMを使用したオンライン研修
     ※受講者の方の職場で受講していただきます。
定 員
     20名
講 師   ナリタエムイー 成田 博 氏

受講料   4,000円(税込)
準備物   筆記用具 蛍光ペン 2色以上、定規、はさみ、セロテープ


お申し込み方法
下記記載の申込フォームに入力、もしくは下記【FAX専用お申込み用紙】をダウンロードしFAX下さい(募集期間外は申込フォームが使用できませんのでご注意ください)

お申し込み注意点
※申込内容を確認後、「受講決定通知書 兼 請求書」を郵送させて頂きます。
※申込書に記入された個人情報は、本研修の管理に使用する他、メールマガジンの配信等に利用させて頂く場合があります。
※連絡なく欠席される場合は、今後のお申込みをお断りする場合があります。


お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課 担当  神子戸・浅田
TEL 086-286-9661 FAX 086-286-9662 E-mail:seminar@optic.or.jp



開催日 2021/10/19
申し込み受付期間 2021/07/12 ~ 2021/10/12
申し込み方法 応募期間は終了しました
担当部署 岡山県産業振興財団
開催時刻 9:30~16:30
イベントのアクセス数 8987

財団の関連事業へのリンク


このページの先頭へ