トップページ > イベント一覧 > 【中小機構】ポカミス対策講座 ~現場のヒューマンエラーを未然に防ぐ防止策~

【中小機構】ポカミス対策講座 ~現場のヒューマンエラーを未然に防ぐ防止策~

財団|2022年01月24日(月) | カテゴリー:研修

掲載期間を終了しています。

~ 現場のヒューマンエラーを未然に防ぐ防止策 ~ 

ポカミス対策講座

 

研修日程     2022年1月24日(月)~ 1月26日(水)
研修期間(時間) 全3日(21時間)
受講料      32,000円(税込)
定員       30名
対象       管理者, 新任管理者

 

研修のねらい

 ポカミス等のヒューマンエラーに起因する製品不良の発生は、企業収益の圧迫に加え、安全面のリスクや企業の信用問題にもつながります。そのため、生産現場でのポカミス防止の対策と、ポカミスが発生しない仕組みを構築することが重要になります。
 本研修では、ポカミス等のヒューマンエラーの発生メカニズムと現場の管理者に求められる行動や役割を理解した上で、生産現場の緊急対策の取り方や再発防止策の考え方・取り組み方を学び、ポカミス発生ポイントを事前に発見できる目を養います。


研修のポイント

  • ポカミスの発生メカニズムを学び、適切な対処の仕方を身につけます。
  • 様々なアプローチでのポカミス対策・未然防止策を学びます。
  • 現場に再発防止を意識づける定着化の取り組みまで学びます。

カリキュラム

1月24日(月)

<9時15分~9時30分>
事務連絡

<9時30分~12時15分>
ポカミス対策の意義と管理者の役割
内容:ポカミスの原因であるヒューマンエラーは、誰しもにも起こりえることであり、ポカミスを起こさないための対策と管理方法について学びます。
・ポカミスの発生要因
・ポカミスを対策するための管理者の役割
 
<13時15分~17時30分>
生産現場でのポカミス対策の進め方
内容:生産現場で発生しやすいポカミスを事例に、対策の進め方について学びます。
・ポカミスの対策の検討方法
・事例を使ったポカミス対策
 

1月25日(火)

<9時30分~18時00分>
ポカミス対策の実践(再発防止と未然防止)
内容:ポカミスを未然に防ぐための様々な取り組みを学びます。また、ポカミスが発生している事例企業を設定し、ポカミスの再発防止策、未然防止策を検討します。
・ポカミスが発生しやすい状況とは
・ポカミス撲滅のための管理者の行動
・事例企業を使った、ポカミス対策の検討


1月26日(水)

<9時30分~12時15分>
ポカミス対策の実践(再発防止と未然防止)
内容:同上
 
<13時15分~17時00分>
自社でのポカミス対策(演習)
内容:研修のまとめとして、自社で発生している(または過去に発生した)ポカミスについて対策(解決までのアクションプラン)を検討します。
・自社の振り返り
・ポカミス発生要因の深掘り
・ポカミス対策計画(アクションプラン)作成
 
<17時00分~17時15分>
修了証書交付
 


講師紹介

古澤 智(ふるさわ さとし)
合同会社FRSコンサルティング 代表社員 

山形県出身。大学卒業後、総合電機メーカーで製品設計に従事。その後、中小企業支援センターにて様々な中小企業の支援に従事したのちコンサルタントとして独立。技術経営、現場改善を得意とする。
 

備考

※カリキュラムにつきましては、一部変更することがございます。



詳細・お申込みは(独行)中小企業基盤整備機構のページをご覧ください。


【お問い合わせ先】
 
中小企業大学校 関西校 研修担当
 TEL: 0790-22-5931 FAX: 0790-22-5942
 
開催日 2022/01/24
申し込み受付期間 2021/11/10 ~ 2022/01/23
申し込み方法 応募期間は終了しました
担当部署 支援機関
募集人数 30人
開催時刻 9:15~18:00
イベントのアクセス数 4805

このページの先頭へ