イベント
イベント検索
![]() 7月5日(水) 【1日】9:30~16:30 ![]() 4,400円(税込) ![]() オンライン(Zoom) ![]() 16名(先着順) ![]() これから機械系技術を目指す方 、図面が読め ずに業務に支障が出ている営業、調達・購買・ 製造担当の方。 |
![]() 1.図面の基本 (1)図面って何? (2)図面に書いてある内容、図面の種類 2.図面の決まり事 (1)図面用紙と図枠、表題欄 (2)図面に使われる線、尺度の種類 (3)図形の配置と特徴 3.図面(二次元)から 立体(三次元)を想像するには? (1)「サイコロ」の展開、組立 (2)線、面のつながりを見よう (3)補助線、色分けの使い方 (4)特殊な図法 4.図面に使われる技術用語、機械用語 (1)図面で使われる文字、単位 (2)寸法(サイズ)、記号の意味 (3)形状、用途を表す用語 (4)製造現場で使われる用語 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました。 |
---|---|
イベントのアクセス数 | 5 |