Show navigation
Hide navigation
ホーム
財団のしごと
目的から探す
経営
資金調達
販路開拓
人材確保・育成
研究開発
産学官連携・クラスター形成
事業再生
補助金・助成金
情報発信
組織から探す
岡山県プロフェッショナル人材戦略拠点
中小企業支援課
岡山県よろず支援拠点
設備資金課
研究開発支援課
取引支援課
知的財産支援課
中小企業活性化協議会
岡山県事業承継・引継ぎ支援センター
総務企画課
岡山県 企業と大学との共同研究センター
賛助会員
支援事例
ワンストップ相談窓口
HOME
イベント
No.6 センサを活用したIoTアプリケーション開発技術<RaspberryPi4編>
イベント
イベント検索
キーワード検索
イベントの種類から探す
セミナー
研修
商談会
イベント
補助金
その他
イベントカレンダー
<<
2023年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセスランキング
「実践!おかやま産業人財育成塾」申込サイト【令和7年度(2025年)】
「令和7年度岡山県地域課題解決型起業支援金」交付対象者の申請受付中です。
「人手不足対策設備導入等支援補助金」募集開始
~日本で夢をかなえるために~ 留学生向けセミナー
令和7年度基礎加工技術習得研修 申込サイト
No.6 センサを活用したIoTアプリケーション開発技術<RaspberryPi4編>
2023-07-26
研修
令和5年度ものづくり人材育成事業
主催 岡山県・(公財)岡山県産業振興財団
現在の募集状況についてはこちらをクリック↓↓↓
【 令和5年度 ものづくり人材育成研修 研修一覧 】
※募集を締め切りました。お申込みありがとうございました。
センサを活用したIoTアプリケーション開発技術
<RaspberryPi4編>
シングルボードコンピュータ(RaspberryPi4)を用いてセンサからデータ収集する方法やIoTアプリケーション開発に係る技能・技術を学びます。
◇研修の対象について◇
県内の製造関連等企業において、管理等業務にIoTの活用を考えている方や
また本研修にご興味のある方。(初心者の方も参加いただけます。)
◇お申し込み方法について◇
2つの方法からお申込みいただけます。
①申し込みフォームから申し込む
下記申し込みフォームをクリックの上、必要事項を入力いただきお申込みください。
(注意!)募集定員に達した場合、または受付期間が経過した場合は申し込みフォームは使用できません。
②申込書から申し込む
申込書をダウンロードの上、必要事項を記入しFAX(086-286-9662)またはE-mail(seminar@optic.or.jp)にてお申込みください。
<申込書ダウンロードはこちら>
◇注意事項等◇
・お申し込みは
先着順
です。(多数の場合には、各社1名とさせていただく場合がございます。)
・お申込みフォームに入力いただきました個人情報の取り扱いにつきましては、当財団の規定の範囲で利用させていただきます。また、入力いただいた範囲内で受講者名簿として研修機関または講師に提出いたします。
・研修に何も連絡なく欠席された場合、
今後のお申し込みをお断りする場合
があります。
◇お申し込み・お問い合わせ先◇
公益財団法人岡山県産業振興財団総務部 総務企画課
担当: 横山・佐藤
TEL 086-286-9661 FAX 086-286-9662
E-mail:seminar@optic.or.jp
【 令和5年度 ものづくり人材育成研修 研修一覧 】へ戻る
申し込み方法
応募期間は終了しました。
イベントのアクセス数
3
一覧へ戻る