イベント
イベント検索
![]() 10月26日(木) 【1日】9:30~16:30 ![]() 4,400円(税込) ![]() オンライン(Zoom) ![]() 16名(先着順) ![]() これから機械系技術を目指す方、図面 に書き込まれている内容、記号の知識 を得たい方。 |
![]() 1.図面の役割 (1)図面に盛り込む内容と機能 (2)投影図の種類と配置 (3)特別な図示法 2.寸法(サイズ)記入法 (1)基本的な寸法記入法、寸法補助記号と使い方 (2)工作法に適した寸法記入法 (3)サイズの指定条件 3.寸法公差(サイズ公差)・はめあい (1)寸法公差(サイズ公差)と表示法 (2)はめあいの記号と表示法 4.製品の幾何特性仕様(GPS) (1)GPSとは (2)幾何公差の基本 (3)表面性状の基本 (4)測定の不確かさ (5)製造現場で使われる用語 5.材料、表面処理、熱処理 (1)材料の種類と材料記号 (2)表面処理の概要 (3)熱処理の概要 6.溶接、簡易図示法 【演習】 図面の書き方 |
イベントのアクセス数 | 5 |
---|