トップページ > イベント一覧 > 【参加者募集】BCP普及・策定セミナー「未来に備えるBCP~人材育成につながる事業継続力の向上~」を開催します!!

【参加者募集】BCP普及・策定セミナー「未来に備えるBCP~人材育成につながる事業継続力の向上~」を開催します!!

財団|2024年08月09日(金) | カテゴリー:セミナー


 地震・風水害等の自然災害や新型感染症のまん延など、企業経営に影響する緊急事態は、いつ起こるかわかりません。 このため、企業が存続し持続的に成長するために、こうした緊急事態を踏まえた事業継続への取組とし て「事業継続計画(BCP=Business Continuity Plan)」の策定が求められています。 今回、BCP・事業継続力強化計画(ジギョケイ)の概要や必要意義、事例発表など幅広い方を対象としたセミナーを開催します。是非ご参加ください。

【日  時】 令和6年8月9日(金) 13:30~15:30

 

【場  所】 テクノサポート岡山 研修棟 大会議室 (岡山市北区芳賀5301)

【内  容】 講演(BCP・事業継続力強化計画(ジギョケイ)の概要や必要意義について)

       事例発表(TAUE会)

【講  師】 独立行政法人中小企業基盤整備機構
       中国本部 中小企業アドバイザー  細田 太一 氏   


事例発表】 ~保険代理店間のBCP提携協力~ 「競合社間の私欲を無くし顧客保護を最優先する」
        発表者:TAUE会
            
(構成事業者:株式会社オフィスタカ、有限会社植木保険サービス、有限会社江見総合保険)


【対 象 者】 岡山県内の事業者、支援機関職員等

【定  員】 50名(先着順)  ※オンライン対応はありません。

【申込締切】 令和6年8月5日(月) 17:00

参 加 費】  無料

主   催】 岡山県、(公財)岡山県産業振興財団

共   催】 (独)中小企業基盤整備機構 中国本部

【申込方法】 お申込フォーム、Eメール、もしくはFAXにてお申込ください。

【問合せ先】
  (公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課 担当:瀬尾・德永
  TEL:086-286-9626 FAX:086-286-9627 E-mail:sinfo@optic.or.jp

開催日 2024/08/09
申し込み受付期間 2024/07/09 ~ 2024/08/05
申し込み方法 応募期間は終了しました
担当部署 岡山県産業振興財団
募集人数 64人
開催時刻 13:30
イベントのアクセス数 29650

財団の関連事業へのリンク


このページの先頭へ