Show navigation
Hide navigation
ホーム
財団のしごと
目的から探す
経営
資金調達
販路開拓
人材確保・育成
研究開発
産学官連携・クラスター形成
事業再生
補助金・助成金
情報発信
組織から探す
岡山県プロフェッショナル人材戦略拠点
中小企業支援課
岡山県よろず支援拠点
設備資金課
研究開発支援課
取引支援課
知的財産支援課
中小企業活性化協議会
岡山県事業承継・引継ぎ支援センター
総務企画課
岡山県 企業と大学との共同研究センター
賛助会員
支援事例
ワンストップ相談窓口
HOME
イベント
設計者のための機械構造解析技術研修(CATIA編)
イベント
イベント検索
キーワード検索
イベントの種類から探す
セミナー
研修
商談会
イベント
補助金
その他
イベントカレンダー
<<
2014年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アクセスランキング
「実践!おかやま産業人財育成塾」申込サイト【令和7年度(2025年)】
「令和7年度岡山県地域課題解決型起業支援金」交付対象者の申請受付中です。
「人手不足対策設備導入等支援補助金」募集開始
~日本で夢をかなえるために~ 留学生向けセミナー
令和7年度基礎加工技術習得研修 申込サイト
設計者のための機械構造解析技術研修(CATIA編)
2014-11-19
研修
製造業関連企業においては、急激に変革する設計・製造技術の進化に適切に対応できるよう、自社による設計・開発力、
技術力の強化が求められています。
岡山県と当財団では、これらの技術に必要不可欠となってきた3次元CADを使用した業務に従事する方、若しくはこれ
から従事しようとする方を対象に「設計者のための機械構造解析技術研修(CATIA編)を開催します。
CADが初めての方でも、操作方法から設計手法まで学んで頂けます。
11月
19
日(水)・
20
日(木) 2日間
AM
9:30
~PM
16:30
中国職業能力開発大学校
(倉敷市玉島長尾1242-1)
岡山県内の製造業関連企業等
※パソコン基本操作が出来る方
※
10
名(定員になり次第締切ります)
※基本各社1名様とさせていただきます※
中国職業能力開発大学校 生産機械システム技術科 准教授
藤原 亮
氏
11月19日(水)
1.CAE概論
・有限要素法・CAEの種類と特徴・解析の流れ・CAEモデル化のノウハウ・結果の評価方法
2.プリ・ポスト処理の基本操作
・解析モデルの作成・材料物性の定義・メッシュの定義・拘束条件の定義・荷重条件の定義・解析実行・ポスト処理
11月20日(木)
3.実践課題
・材料力学との比較・単品・アセンブリ解析(線形静解析周波数解析、座屈解析)
申 込 方 法: 下記申込フォームに必要事項を入力のうえお申し込みください
※
下記[ご案内申込書]をダウンロードのうえFAXにてお申込みいただくことも可能です。
※受講決定はメールでお知らせいたします。必ずご確認下さい。
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団
総務部 総務企画課 担当:藤井・小林
TEL 086-286-9661 FAX 086-286-9662 E-mail:semimar@optic.or.jp
関連ファイル
PDF
ご案内申込書
申し込み方法
応募期間は終了しました。
イベントのアクセス数
7
一覧へ戻る