[業務活用講座Vol.4]Excel関数マスター講座
|2014年11月06日(木) | カテゴリー:研修
掲載期間を終了しています。

定員に達したため、受付終了しました!
お申し込みありがとうございました。
「関数って難しそう」「いつも同じ関数しか使えない」
「人が使った関数を直せない」そんな、お困りごとを一掃します!
そんな関数があったの?!
知っていると業務効率が抜群に上がる関数を一緒に勉強してみませんか。
ぜひ、ご受講ください!!
【カリキュラム】
★関数の基本を確認しよう
★さまざまな関数の利用
★2度打ちしたくないあの情報、その文字だけ欲しいあのセルの中身を取り出そう
・顧客情報の参照(VLOOKUP関数)
・都道府県と住所の連結(CONCATENATE関数)
★名簿や提出書類で地名をうまく活用しよう
・都道府県名を取り出す(IF, MID, LEFT関数)
・都道府県名以降の住所を取り出す(RIGHT,LEN関数)
★あの人何歳?何月生まれ?の指折計算をなくそう
・年齢、勤続年月の算出(DATEDIF関数)
☆研修で使用するExcelのバージョンは『2010』です。
☆PCは当財団でご用意します。
【講 師】
梶谷 千秋 氏 ピコシステム株式会社
マイクロソフト認定トレーナー
・Office365提案・相談会担当
・Excelデータ分析研修の設計と実施
1999年からの講師歴。一般向け講座から企業研修、MCT養成まで多彩な内容をこなす。
しっかりとして丁寧なインストラクション技術は、一度は受講して盗みたいテクニック。
http://www.picosystem.co.jp/school/introduce.html
[日 時]
平成26年11月6日(木)13:30~16:30
[受講条件]
・Excelの基本操作ができる方
[場 所]
テクノサポート岡山 コンピュータ研修室
(岡山市北区芳賀5301)
[定 員]
15名 ⇒ 満席!!(先着順 定員になり次第締め切ります)
※基本的に1社1名でお願いします。
[受講料]
無 料
[対 象]
岡山県内中小企業
・Excelの関数操作を身につけたい方
[ご案内]
下記より[ご案内申込書]をダウンロードいただくことも可能です。
※連絡なく欠席される場合は、今後のお申し込みをお断りする場合があります。
[お問い合わせ]
公益財団法人岡山県産業振興財団 総務部 総務企画課(担当:藤井、三村)
TEL 086-286-9661 FAX 086-286-9662 E-mail seminar@optic.or.jp
Web http://www.optic.or.jp/
- 関連リンク
開催日 | 2014/11/06 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2014/10/09 ~ 2014/10/30 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 15人 |
開催時刻 | 13:30~16:30 |
イベントのアクセス数 | 22692 |