Show navigation
Hide navigation
ホーム
財団のしごと
目的から探す
経営
資金調達
販路開拓
人材確保・育成
研究開発
産学官連携・クラスター形成
事業再生
補助金・助成金
情報発信
組織から探す
岡山県プロフェッショナル人材戦略拠点
中小企業支援課
岡山県よろず支援拠点
設備資金課
研究開発支援課
取引支援課
知的財産支援課
中小企業活性化協議会
岡山県事業承継・引継ぎ支援センター
総務企画課
岡山県 企業と大学との共同研究センター
賛助会員
支援事例
ワンストップ相談窓口
HOME
イベント
[Officeソフト業務活用講座Vol.2]Accessで差がつく業務効率化!データベース入門講座
イベント
イベント検索
キーワード検索
イベントの種類から探す
セミナー
研修
商談会
イベント
補助金
その他
イベントカレンダー
<<
2015年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセスランキング
「実践!おかやま産業人財育成塾」申込サイト【令和7年度(2025年)】
「令和7年度岡山県地域課題解決型起業支援金」交付対象者の申請受付中です。
「人手不足対策設備導入等支援補助金」募集開始
~日本で夢をかなえるために~ 留学生向けセミナー
令和7年度基礎加工技術習得研修 申込サイト
[Officeソフト業務活用講座Vol.2]Accessで差がつく業務効率化!データベース入門講座
2015-07-07
研修
定員に達したため募集を締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
Accessで差がつく業務効率化!
『
データベース入門講座
』
Access をこれから活用する方を対象に、簡単なデータベース作成を通じて、テーブル
の作成からクエリやフォーム、レポート作成などの基本操作の習得を目指します。
ぜひ、ご受講ください!!
【内 容】
★Accessだからできること、Excelと違うこと
★データベースの仕組みと作り方
★ExcelデータをAccessでも活用しよう
★大量データを自在に検索する仕組みを作ろう
★使いやすい入力画面と印刷物を作ろう
☆使用する
Access
のバージョンは『2010』です。
☆PCは当財団でご用意します。
【講 師】
井殿 寿代
氏 ピコシステム株式会社
・研修プロセスデザイナー
毎年数千人以上の企業研修の現場とコンサルティングをデザイン。
惜しみなく現場のノウハウを伝える。
http://www.picosystem.co.jp/school/introduce.html
【日 時】
平成27年7月7日(火)・14日
(火)
13:30~16:30
【受講条件】
Excelで複数のワークシートに表作成と計算式作成ができる方
【場 所】
テクノサポート岡山
コンピュータ研修室
(岡山市北区芳賀5301)
【定 員】
16名
→ 満席!
※基本的に1社1名でお願いします。
【受講料】
無 料
(但しテキスト代 1,836円)
【対 象】
・
岡山県内中小企業
・
Access初心者、データベースの基礎を学びたい方
【使用テキスト】
日経BP社
『Microsoft Access 2010 セミナーテキスト【基礎】』
※同じテキストをお持ちの方は事務局までご相談ください。
※連絡なく欠席される場合は、今後のお申し込みをお断りする場合があります。
※申込書に記入された個人情報は本研修の管理の為に利用させていただくほかメールマガジンの配
信などに利用させていただく場合があります。
【お問い合わせ】
公益財団法人岡山県産業振興財団 総務部 情報支援・人材育成課(担当:藤井、三村)
【TEL】086-286-9661 【FAX】086-286-9662
【E-mail】
seminar@optic.or.jp
【Web】
http://www.optic.or.jp/
関連ファイル
PDF
[ご案内・申込書]
イベントのアクセス数
6
一覧へ戻る