岡山県産業振興財団

電話番号086-286-9664

イベント検索

イベントカレンダー

<< 2015年7月 >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PLC実践的制御技術研修


定員に達したため応募を締め切ります。
ありがとうございました。







 7月15日(水)・16日(木) 9:30~16:30


 10(先着順)※各社1名様でお願い致します。 受講料無料


 中国職業能力開発大学校(倉敷市玉島長尾1242-1)

 
 岡
山県内企業において、PLC制御の設計・保守技術を習得したい方
 
 パソコン基本操作が出来る方、有接点シーケンス制御の知識がある方

  
 中国職業能力開発大学校
 電気エネルギー制御制御科 講師 平野 博哉 氏

<カリキュラム>
7月15日(水)
●PLC制御
  ・シーケンス制御の概要 ・PLCの概要
  ・PLCの特徴と比較
●保全のためのPLC構成
  ・全体の構成 CPU部、メモリ部、入力部、出力部
  ・自己診断機能 ・トラブルシューティング機能
●PLCのプログラミング
  ・入出力機器の割り付けとデバイスの取扱い
  ・接続機器の動作確認
  ・フェールセーフとフールプルーフ
  ・開発環境の機能(デバッグ、モニタリング)


7月16日(木)
●制御回路製作実習
  ・各種リレーを用いたランプ制御回路製作
  ・回路(プログラム)の標準化、運用管理及び
    自動運転制御について
  ・入出力機器選定及び電源 ・入出力配線
  ・制御回路設計実習 ・試運転 ・デバッグ


申 込 方 法: 下記申込フォームに必要事項を入力のうえお申し込みください
                              
下記[FAX専用お申込み用紙]をダウンロードのうえFAXにてお申込みいただくことも可能です。

お申し込み・お問い合わせ先
  公益財団法人岡山県産業振興財団 総務部 情報支援・人材育成課 担当:神子戸・浅野・小林
  TEL 086-286-9661 FAX 086-286-9662 E-mail:semimar@optic.or.jp

申し込み方法 応募期間は終了しました。
イベントのアクセス数 4

一覧へ戻る