コベルコ建機(株)五日市工場視察のご案内<工場見学&調達説明会>
|2015年10月07日(水) | カテゴリー:その他
掲載期間を終了しています。
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
【ミクロものづくり岡山創成事業】
コベルコ建機(株)五日市工場視察 & 調達説明会
参 加 者 募 集 !
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
岡山県内中小企業等の皆様を対象に、日経ものづくり主催「強い工場アワード」(2013年第1回目)
において優秀賞を受賞したコベルコ建機㈱五日市工場の視察を実施いたします。
今回は、工場見学の実施に加え、調達担当者同席のもと質疑応答の時間を設けます。
この機会に是非ご参加いただき、調達担当者の生の声を聴くとともに、
生産現場を見ていただき、今後の生産活動のヒントとしてください。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【視 察 概 要】
◆ 日 時 平成27年10月7日(水)13:00~15:00
◆ 場 所 コベルコ建機(株) 五日市工場
(広島県広島市佐伯区五日市港2丁目2番1号)
◆ 対 象 岡山県内のものづくり中小企業等
◆ 募集人数 26名
※応募多数の場合は、コベルコ建機㈱担当者と協議し、
調達内容に対応できる企業を優先します。
コベルコ建機㈱HPに募集案件が掲載されています。
◆ 費 用 無料
◆ 申込締切 平成27年9月18日(金)
◆ 実施内容 五日市工場ライン見学後、
調達担当者による調達説明会を実施します。
◆ 行 程
8:45 JR岡山駅(西口)集合
8:45-12:50 貸切バスでの移動 ※途中昼食のための休憩時間を取ります。
13:00-13:15 コベルコ建機㈱到着 会社概要説明
13:15-14:15 工場見学
14:15-15:00 質疑応答・調達説明会・名刺交換等
15:00-18:00 コベルコ建機出発 JR岡山駅までバス移動後、解散
◆申込み方法
1.申込方法
下記URL(ミクロものづくり岡山創成事業 コベルコ建機(株) 五日市工場視察 )
ページ最下部より申込書(Word形式)をダウンロードし、必要事項を記入の上、
E-mail、FAX等でお申し込み下さい。
◆申込締切 平成27年9月18日(金)まで
参加ご希望の方はなるべくお早目にお申し込みください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本事業は岡山県より委託を受けた「ミクロものづくり岡山創成事業」の一環として実施しています。
「ミクロものづくり岡山」は、県内の優れた精密生産技術の集積を生かし、産学官が一体となり、
ものづくりの高度化支援、ミクロものづくり岡山のブランド化を図る取組です。
加入されていない企業様におかれましては、趣旨を御理解のうえ、加入の検討をお願いいたします。
<未加入企業の方はこちら>(リンク先: http://micro-gr.jp/invitation.htm )
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本事業は岡山県より委託を受けた「ミクロものづくり岡山創成事業」の一環として実施しています。
「ミクロものづくり岡山」は、県内の優れた精密生産技術の集積を生かし、産学官が一体となり、
ものづくりの高度化支援、ミクロものづくり岡山のブランド化を図る取組です。
加入されていない企業様におかれましては、趣旨を御理解のうえ、加入の検討をお願いいたします。
<未加入企業の方はこちら>(リンク先: http://micro-gr.jp/invitation.htm )
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
◆お問合せ・お申込み先 -------------------------------------------------------------------------
(公財)岡山県産業振興財団 http://www.optic.or.jp/
経営支援部 取引支援課 担当:若林
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301(テクノサポート岡山1F)
TEL 086-286-9670 FAX 086-286-9671 E-mail torihiki@optic.or.jp
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
開催日 | 2015/10/07 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2015/08/25 ~ 2015/09/18 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 26人 |
開催時刻 | 13:00~15:00 |
イベントのアクセス数 | 15399 |