各種の溶接施工技術研修
|2015年11月30日(月) | カテゴリー:研修
掲載期間を終了しています。
たくさんのご応募ありがとうございました。

岡山県と当財団では、金属加工製品製造の現場で必要とされる溶接技術について、各種金属の性質、各種溶接の
特徴を理解し、実習をとおして施工条件・安全面等を含め各種の溶接技術を習得できる研修を開催します。
また、溶接施工に関する問題点・対策法についても習得できる内容ですので、ぜひご受講下さい。
11月30日(月)、12月1日(火)
ポリテクセンター岡山(岡山市北区田中580)
岡山県内の企業において溶接業務従事者もしくは従事予定者
10名(先着順)※各社1名でお願い致します。 受講料 無料
ポリテクセンター岡山 機械系指導員 清水 勝彰 氏
・概要
・被溶接金属の概要
・溶接実習(手棒/被覆アーク、炭酸ガス/半自動アーク、アルゴンガス/TIG溶接)
・溶接実習(手棒/被覆アーク、炭酸ガス/半自動アーク、アルゴンガス/TIG溶接)
・各種検査と問題解決法・対策
【申込方法】
下記申込フォームに必要事項を入力のうえお申し込みください
※下記[FAX専用お申込み用紙]をダウンロードのうえFAXにてお申込みいただくことも可能です。
【お申し込み・お問い合わせ先】
公益財団法人岡山県産業振興財団 総務部 情報支援・人材育成課 担当:神子戸・浅野・小林
TEL 086-286-9661 FAX 086-286-9662 E-mail:semimar@optic.or.jp
開催日 | 2015/11/30 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2015/10/27 ~ 2015/10/29 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 10人 |
開催時刻 | 9:30~16:30 |
イベントのアクセス数 | 32912 |