【備前県民局】首都圏で食品等を販売する企業を募集します!
|2014年05月20日(火) | カテゴリー:その他
掲載期間を終了しています。
備前県民局は、首都圏で販路開拓を目指す管内中小ものづくり企業等の皆さまを応援するため、東京都内の食品専門店で食品等を販売する機会を提供します。
この事業では、販売だけでなく、商品に対する意見、来店者の反応など今後の商品改良等に繋がる情報もフィードバックします。皆さま、是非御応募ください!
応募締切 平成26年6月13日(金)17時必着
対象企業 備前県民局管内の中小ものづくり企業・団体
対象商品 食品及び酒類のみ
販売店舗 日本百貨店しょくひんかん(東京都千代田区神田練塀町8-2)
販売期間 平成26年7月1日~平成27年3月31日
応募方法・問い合わせ先
備前県民局 地域づくり推進課 振興班
〒700-8604 岡山市北区弓之町6-1
(TEL)086-233-9880 (FAX)086-233-9888
詳しくは、備前県民局ホームページをご覧下さい。
〈参考〉日本百貨店しょくひんかん
2013年7月、JR秋葉原駅前の商業施設“ちゃばら”の核テナントとしてオープン。作り手と使い手の出会いの場というコンセプトのもとに、全国の“食”の作り手が都心の生活者と会話しながら、“おいしい”を紹介している。「食のテーマパーク」として、日本の“食”そして日本の“文化”を発信中。
この事業では、販売だけでなく、商品に対する意見、来店者の反応など今後の商品改良等に繋がる情報もフィードバックします。皆さま、是非御応募ください!
応募締切 平成26年6月13日(金)17時必着
対象企業 備前県民局管内の中小ものづくり企業・団体
対象商品 食品及び酒類のみ
販売店舗 日本百貨店しょくひんかん(東京都千代田区神田練塀町8-2)
販売期間 平成26年7月1日~平成27年3月31日
応募方法・問い合わせ先
備前県民局 地域づくり推進課 振興班
〒700-8604 岡山市北区弓之町6-1
(TEL)086-233-9880 (FAX)086-233-9888

〈参考〉日本百貨店しょくひんかん
2013年7月、JR秋葉原駅前の商業施設“ちゃばら”の核テナントとしてオープン。作り手と使い手の出会いの場というコンセプトのもとに、全国の“食”の作り手が都心の生活者と会話しながら、“おいしい”を紹介している。「食のテーマパーク」として、日本の“食”そして日本の“文化”を発信中。
アクセス数 | 10834 |
---|