【中国経済産業局】平成24年度「中小企業高度グローバル経営人材育成事業費補助金」の3次公募について
|2012年09月05日(水) | カテゴリー:補助金
掲載期間を終了しています。
この度、上記補助事業を実施する事業者の公募を開始しましたのでお知らせします。
この補助事業は、中小企業者が、海外における新たな事業展開を図る場合に、事業計画の策定等の段階から専門人材の知識やノウハウ等の習得を通じた社内人材の育成を支援し、中小企業のグローバルな活動の促進、経営力の強化を図ることを目的としたものです。 公募のあたっての概要は以下のとおりです。
公募期間
第3次公募:平成24年9月3日(月)~10月9日(火)
9:30~12:00、13:30~17:00/月曜~金曜(土日祝日を除く)
※郵送の場合は、受付最終日の17:00までに必着のこと。
事業概要
中小企業者が、海外における新たな事業展開に向けて、事業計画の策定等の段階から専門人材の知識やノウハウ等の習得を通じた社内人材の育成を図る場合に、専門人材の招へいに要する経費の一部を補助します。
交付の対象
本事業は、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者及び中小企業団体の組織に関する法律(昭和32年法律第185号)第3条第1項に規定する中小企業団体並びに特別の法律によって設立された組合及びその連合会を対象とします。ただし、次のいずれかに該当する者(みなし大企業)は除きます。 発行済株式の総数又は出資価格の総額の2分の1以上を同一の大企業が所有している中小企業者
発行済株式の総数又は出資価格の総額の3分の2以上を大企業が所有している中小企業者
大企業の役員又は職員を兼ねている者が、役員総数の2分の1以上を占めている中小企業者
補助率
補助対象経費の2/3以内
お申し込み・お問い合わせ
中国経済産業局 産業部 中小企業課(担当:閑田、高橋、齋藤)
〒730-8531 広島市中区上八丁堀6番30号
TEL:082-224-5661 FAX:082-224-5643
詳しくは、中国経済産業局ホームページをご覧下さい。
この補助事業は、中小企業者が、海外における新たな事業展開を図る場合に、事業計画の策定等の段階から専門人材の知識やノウハウ等の習得を通じた社内人材の育成を支援し、中小企業のグローバルな活動の促進、経営力の強化を図ることを目的としたものです。 公募のあたっての概要は以下のとおりです。
公募期間
第3次公募:平成24年9月3日(月)~10月9日(火)
9:30~12:00、13:30~17:00/月曜~金曜(土日祝日を除く)
※郵送の場合は、受付最終日の17:00までに必着のこと。
事業概要
中小企業者が、海外における新たな事業展開に向けて、事業計画の策定等の段階から専門人材の知識やノウハウ等の習得を通じた社内人材の育成を図る場合に、専門人材の招へいに要する経費の一部を補助します。
交付の対象
本事業は、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者及び中小企業団体の組織に関する法律(昭和32年法律第185号)第3条第1項に規定する中小企業団体並びに特別の法律によって設立された組合及びその連合会を対象とします。ただし、次のいずれかに該当する者(みなし大企業)は除きます。 発行済株式の総数又は出資価格の総額の2分の1以上を同一の大企業が所有している中小企業者
発行済株式の総数又は出資価格の総額の3分の2以上を大企業が所有している中小企業者
大企業の役員又は職員を兼ねている者が、役員総数の2分の1以上を占めている中小企業者
補助率
補助対象経費の2/3以内
お申し込み・お問い合わせ
中国経済産業局 産業部 中小企業課(担当:閑田、高橋、齋藤)
〒730-8531 広島市中区上八丁堀6番30号
TEL:082-224-5661 FAX:082-224-5643

アクセス数 | 24324 |
---|