中小企業デジタル化促進事業補助金の採択結果について
|2022年04月20日(水) | カテゴリー:補助金
掲載期間を終了しています。
中小企業デジタル化促進事業補助金の補助事業者が決定しましたのでお知らせいたします。
→補助事業者一覧
※選定の結果に関するお問い合わせには応じられませんので、予めご了承ください。
◆補助金概要◆
コロナ禍を契機に社会全体のデジタル化が進む中、県内中小企業のデジタル技術を効果的に活用し、新たなビジネスモデルや付加価値等の創出による生産性の向上と競争力の強化のため、デジタル技術を活用した事業計画に基づいた設備の導入等を支援します!
1 補助対象者
県内に事業所等を有する中小企業者
2 補助限度額/補助率
補助限度額 :上限500万円 下限100万円
補助率 :1/3以内
主な対象設備:設備等購入費、システム等構築費、クラウドサービス利用費等
3 募集期間
事前登録期間:令和4年2月1日(火)~3月22日(火)
申請受付期間:令和4年2月15日(火)~3月22日(火)※最終日17時必着
【連絡先】
中小企業デジタル化促進事業補助金事務局
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山3F
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
TEL:086-286-9626 FAX:086-286-9627
E-mail:dxsokushin@optic.or.jp
→補助事業者一覧
※選定の結果に関するお問い合わせには応じられませんので、予めご了承ください。
◆補助金概要◆
コロナ禍を契機に社会全体のデジタル化が進む中、県内中小企業のデジタル技術を効果的に活用し、新たなビジネスモデルや付加価値等の創出による生産性の向上と競争力の強化のため、デジタル技術を活用した事業計画に基づいた設備の導入等を支援します!
1 補助対象者
県内に事業所等を有する中小企業者
2 補助限度額/補助率
補助限度額 :上限500万円 下限100万円
補助率 :1/3以内
主な対象設備:設備等購入費、システム等構築費、クラウドサービス利用費等
3 募集期間
事前登録期間:令和4年2月1日(火)~3月22日(火)
申請受付期間:令和4年2月15日(火)~3月22日(火)※最終日17時必着
【連絡先】
中小企業デジタル化促進事業補助金事務局
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山3F
(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
TEL:086-286-9626 FAX:086-286-9627
E-mail:dxsokushin@optic.or.jp
アクセス数 | 28338 |
---|