メールマガジンのサンプルを掲載しています。
件名 | 【SSNニュース】 第1号 (公財)岡山県産業振興財団 |
---|---|
本文 |
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 平成24年4月26日発行 第1号 ◇ ☆☆☆ SSNニュース ☆☆☆ https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/ ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇(公財)岡山県産業振興財団 ◇◇◇ (公財)岡山県産業振興財団では、このたび産業支援ネットワークニュース (SSNニュース)を創刊しました。 皆様の役に立つ情報をご案内するため、毎週木曜日に配信します。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 記事の詳細については、リンク先のページをご覧ください。 目次 ──────────────────────────────── 1【お知らせ】当財団の名称変更のお知らせ 2【商 談 会】本田技研工業株式会社及びHONDA関連企業との展示商談会 出展企業追加募集 3【イベント】第8回しんきん合同ビジネス交流会 参加募集 4【研 修】MATLAB/Simulink研修 受講者募集〔自動車関連企業向け〕 5【研 修】平成24年度 後継者育成塾 7期生募集 6【セミナー】IT講習会「Facebookをビジネスに役立てる方法」 7【補 助 金】平成24年度予算に係る戦略的基盤技術高度化支援事業の公募 について ─────────────────────────────────── ◆1【お知らせ】当財団の名称変更のお知らせ────────────── 財団法人岡山県産業振興財団は平成24年4月1日より公益財団法人岡山県産業 振興財団となりました。 引き続き県内企業の皆様の発展に尽力して参りますので、よろしくお願い申し 上げます。 ○新名称 公益財団法人岡山県産業振興財団 ○移行日 平成24年4月1日付 https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/info_detail/show/4.html ─────────────────────────────────── ◆2【商談会】本田技研工業株式会社及びHONDA関連企業との展示商談会 出展企業追加募集──────────────────── 県内の自動車関連企業の優れた新技術、新工法、自社開発製品等を一堂に展示 し、新技術及び新製品を提案・紹介する本田技研工業株式会社及びHONDA関連 企業との展示商談会を開催します。 応募が好評のため出展を希望される企業を追加で募集します。 申込締切も平成24年5月10日(木)となりますが、定員になり次第締め切りま すので、お早めにお申込みください。 申し込み等、詳しくはこちら↓↓↓ https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/16.html ─────────────────────────────────── ◆3【イベント】第8回しんきん合同ビジネス交流会 参加募集 ────── 当財団、県内信用金庫、(株)日本政策金融公庫岡山支店等が合同でそれぞれの 取引先を対象とした「ビジネス交流会」を開催いたします。 毎回およそ400社の参加がある当交流会は新たな取引先・ビジネスパートナー を探しているベンチャー企業や創業者の方々にとって絶好の商談会です。 ぜひご参加ください! 申込締切は平成24年4月27日(金)です。 申し込み等、詳しくはこちら↓↓↓ https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/24.html ─────────────────────────────────── ◆4【研修】MATLAB/Simulink研修 受講者募集〔自動車関連企業向け〕─── 自動車関連企業向けにMATLAB/Simulinkの活用技術の研修を開催します。 開催日は平成24年5月16日(水)、23日(水)、30日(水)の3日間。 申込締切日は平成24年5月11日(金)ですが、定員になり次第締め切りますの でお早めにお申込みください。 申し込み等、詳しくはこちら↓↓↓ https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/27.html ─────────────────────────────────── ◆5【研修】平成24年度 後継者育成塾 7期生募集─────────── 将来の経営者となる「後継者」を対象として、経営者になるための準備段階と して、後継者自身の「自己改革」を促し、「従業者」サイドから「経営者」サ イドへ軸足を移すことを最大の目標とする平成24年度後継者育成塾を開講しま す。 受付期限は平成24年5月18日(金)ですが、定員になり次第締め切りますので お早めにお申込みください。 申し込み等、詳しくはこちら↓↓↓ https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/14.html ─────────────────────────────────── ◆6【セミナー】IT講習会「Facebookをビジネスに役立てる方法」───── 岡山北商工会では自社ホームページをお持ちの事業者などを対象にIT講習会 「Facebookをビジネスに役立てる方法」を開催いたします。 ここがポイント! 1.無料セミナー、2.参加しやすい昼・夜開催、3.現役バリバリ講師で、 W講師で分かりやすい。 参加をご希望される方は、平成24年5月31日(木)までに、岡山北商工会にお 申込みください。 詳しくはこちら↓↓↓ https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/event_detail/index/29.html ─────────────────────────────────── ◆7【補助金】平成24年度予算に係る戦略的基盤技術高度化支援事業の公募に ついて─ 中国経済産業局 ─────────────── 中国経済産業局では中小企業のものづくり基盤技術(鋳造、鍛造、切削加工、 めっき等)に資する研究開発から試作段階までの取組を促進することにより、 我が国製造業の国際競争力の強化と新たな事業の創出を図ることを目的として 「戦略的基盤技術高度化支援事業」の公募を行います。 公募期間は平成24年4月16日(月)から平成24年6月19日(火)です。 詳しくはこちら↓↓↓ https://www.optic.or.jp/okayama-ssn/info_detail/show/7.html ━ 編集・発行 ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━ (公財)岡山県産業振興財団 総務部総務企画課 TEL 086-286-9664 FAX 086-286-9662 E-mail info@optic.or.jp ※このメールマガジンは(公財)岡山県産業振興財団が配信しています。 ※このメールマガジンに関するご意見、ご質問、ご感想、その他のお問い合わ せについては、下記アドレスへお願いします。 ■お問い合わせ先 E-mail info@optic.or.jp ■次回の発行は5月10日(木)を予定しています。 ━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━ ※賛助会員や@おかやまWeeklyに登録されている皆様に配信していますので、 お心あたりの無い方や必要とされない方は、恐れ入りますが、下記アドレス から解除のの手続きを行っていただきますようお願いします。 |