・役員を頭尾に配置するも、それ以外は順不同
・氏名の末尾はセミナー受講年度
・品質工学やフォーラムへの想いを「」にひとこと!
・ポートレートの影絵は、手持ちの写真の不足の故で、他意はなし
会長
梶谷 浩一 (H10)
(岡山大学地域共同研究センター/産学連携コーディネータ
kajitani@kf6.so-net.ne.jp
顧問
田中 善喜 (H6)
(株)クラレ 新規事業開発本部企画開発部
tanakayy@tanaka.email.ne.jp
前品質工学会中国四国評議員
「品質工学は趣味として楽しんでいます。 山技振の品質工学入門セミナー(1994年~1997年)で講師をやってくださった伊木慶四郎先生のあとを引き継ぎ1998年、1999年の講師を務めました。」
顧問
伊木 慶四郎 (H6)
元品質工学フォーラム評議員
小野寺 稔 (H6)
(株)クラレ 企画開発部
MOnodera@kuraray.co.jp
品質工学会中国四国評議員
伊東 嘉一 (H10)
(株)クラレ 技術開発センター
Kaichi_Itoh@kuraray.co.jp
高井 正人 (H8)
(株)クラレ 化学プロセス開発部
浅野 誠 (H11)
(株)クラレ 企画開発部
ZVNI1277@nifty.ne.jp
森 拓志 (H10)
丸五ゴム工業(株) 防振技術部
t-mori@marugo-rubber.co.jp
横山 真里江 ( )
(株)クラレ クラリーノ研究開発部
山崎 秀久 ( )
マティー(株) アプリケーション事業部
h-yamazaki@yamaichi.chi.co.jp
加本 浩二 (H11)
マティー(株) アプリケーション事業部
h-yamazaki@yamaichi.chi.co.jp
三島 茂樹 (H9)
三菱自動車(株)生産技術部
土井 純司 (H11)
岡山職業能力開発短期大学校 生産技術科
doi@okayama-pc.ac.jp
野村 直史 ( )
(株)クラレ 化学プロセス開発部
廣瀬 和典 (H11)
(株)クラレ 化学プロセス開発部
藤原 行雄 (H11)
村川工業ライブラリ
清水 隆行 (H11)
(株)クラレ 成形技術開発部
滝口 智也 ( )
(株)クラレ 成形技術開発部
山本 和弘 (H10)
(株)クラレ 成形技術開発部
中尾 敏 (H11)
マティー(株)
畑中 憲司 (H11)
(株)クラレ メディカル生産部
川上 博 ( )
(株)クラレ 成形技術開発センター
HKawakam@kuraray.co.jp
藤井 宏行 ( )
三菱化学(株)科学技術研究センター/情報知識解析研究所
2406767@cc.m-kagaku.co.jp
大北 和弘 ( )
三菱化学(株)水島事業所 技術センター技術システムGr.
平松 隆志 (H11)
無職、目下(H15.6現在)起業準備中

「元企画活動委員会からの派遣会員(?)です。現在は、フリーランスのエンジニアです。品質工学の何たるかを早く会得したい!、できれば苦労せずに、ズルして・・・。」

お問合はsangisin@po.harenet.ne.jp
Last Updated at Dec 2,2001