Journal of
The Sanyo Association for Avdancement of Science & Technology

1946-1950  1951-1955  1956-1960  1961-1965
1966-1970  1971-1975  1976-1985  1986-2000
2001-2010  2011-2020  2021-2030 

 Vol.5 No.4 (Jan. 1950)

報文     鋲接板の挫屈に関する研究           久保 富夫
       編組機に就いて                山本  薫
       重合に依る筏不斉検査法            三浦 義人
                              斉藤 英夫
       空気充填タイヤのパンク防止に就いて      坂本 耕三
会報

 Vol.5 No.3 (Jan. 1950)

報文     造船技術                   和辻 春樹
       船の起源                   南波松太郎
       船舶抵抗                   青山貞一郎
       活字合金新迅速定量法に就いての研究      江見 浩一
                              大森  昇
       赤外線乾燥に就いて 第5、6報        佐々木 正
                              藤森 勝則
                              福田 健三
                              大谷 角一
                              円田  明
会報

 Vol.5 No.2 (Jan. 1950)

報文     岡山県貨物ビル計画に就いて          佐藤 重夫
       赤外線乾燥に就いて 第2、3、4報      佐々木 正
                              藤森 勝則
                              福田 健三
                              大谷 角一
                              円田  明
会報

 Vol.5 No.1 (Jan. 1950)

報文     最近の特許に関する諸問題に就いて       大野  晋
       最近の特許情報特に繊維関係の出願状況に就いて 小川 一美
       岡山県特産弁柄に就いて            竹原 静夫
       低温溶接の各種試験片に関する試験       佐伯  実
       赤外線乾燥に就いて 第1報          佐々木 正
                              藤森 勝則
                              福田 健三
会報

 Vol.4 No.9 (Jan. 1949)

報文     廃油の再生に就いて              飯牟礼 渚
       学術試供感光色素に就いて           伴野  賢
       経メリヤスの応用組織に就いて         野塚 成元
       金属材料の硬度に就いて            三村 亀美
       鉄鋼の高周波処理に就いて           高木 早彦
       B&Wディゼルエンジンに就いて        小泉 般夫
会報

 Vol.4 No.8 (Jan. 1949)

報文     組み立て鉄筋コンクリート建築(グレコン)に就いて
                              田辺 平学
       水力資源と吉井川の発電設備          浅沼 良雄
       感光色素の新応用に就いて           小合 康長
       新生糸製造機械(ポット式繰糸機)の研究    湯原   
       電気炉鋳鉄に就いて              小森  弘
会報

 Vol.4 No.7 (Jan. 1949) 山陽技術賞記念号

報文     ローラースケートとニューマチッククリアラーの併用に就いて
                              後神 敬吉
       合成繊維ビニロンの製造に就いて        野村 重基
       経編機に就いて                野塚 成元
       漁船機関用空気式クラッチ 脱装置に就いて   小泉 般夫
       感光色素の研究に就いて            伴野  賢
       二硫化炭素製造用電気炉            森分 好雄
会報

 Vol.4 No.6 (Jan. 1949) 山陽技術雑誌に改名

報文     潤滑油の化学構造と其の性質          飯牟礼 渚
       回転乾燥機によるセメント原料の乾燥実績    岡  淳平
       金属材料検査の体験を語る           三村 亀美
       低質炭の有効熱量に就いて           吉崎仁三郎
資料     KSK特許火格子併用微粉炭燃焼装置
会報

 Vol.3 No.5 (Jan. 1948)

報文     電子顕微鏡で見る金属の世界          西村 秀雄
       産業の合理化と燃料及び燃焼問題        島崎 保祐
       TIC電磁時計に就いて            丸和精機(株)
       二硫酸炭素製造用電気炉に就いて        森分 好雄
       セメント類似品に就いて            岡  淳平

 Vol.3 No.4 (Jan. 1948)

報文     ポルトランドセメントの化学成分        岡  淳平
       トンネル窯について              品川白煉瓦(株)
       大橋式焼付漆                 (株)陶漆工芸社
       500KW風力発電機に関する資料       佐貫  男
       川上地方炭田調査               角田 久恒
                              安原 彰一
       合成樹脂フィルムに就いて           長野 浩一
資料     KSK特許火格子併用微粉炭燃焼装置
会報

 Vol.3 No.3 (Jan. 1948)

報文     簡易微粉炭燃焼方法について          石原 嘉夫
       耐火煉瓦について               毛利 貞男

 Vol.2 No.2 (Jan. 1947)

報文     技術の尊重                  和辻 春樹
       合成繊維について               倉敷絹織(株)
       最近の中国地方電力事情            日本発送電(株)

 Vol.1 No.1 (Jan. 1946)  創刊号

報文     日本再建と産業復興              友成九十九
       リバテー船を通じて見た日米生産技術の比較   高戸 三六
       日本の工業を反省して             有川藤太郎
       工業に関する随想               内海  倫
       最近の電力事情(調査資料)          動力部会・資源部会
       
編輯後記                   巽  盛三

1946-1950  1951-1955  1956-1960  1961-1965
1966-1970  1971-1975  1976-1985  1986-2000
2001-2010  2011-2020  2021-2030 


Last Updated at Dec 21,1998