山技振だより2001.08(01.Nov.)
2001年11月1日 発信


Tel.(086)422-6655/Fax.(086)422-6656
sangisin@po.harenet.ne.jp
http://www.optic.or.jp/sangisin/

2001.08(Nov. 2001)
 
・創立55周年記念行事 11月8日(木)1300〜 1730 倉敷国際ホテル
   記念講演会  「新しいビジネスの創出」 1300〜  講師 水野博之 氏(高知工科大学副学長)
 水野副学長は元松下電器の副社長。退任後はスタンフォード大学など内外の大学で教鞭をとられながら、新事業創設を産官学各分野で指導しておられます。21世紀に希望の持てるビジネスのあり方を、豊富な経験を元に、実践的に話していただきます。
 山陽技術賞贈呈  1415〜   過去5年間の顕著な業績について、記念品を贈り表彰します。11件29名。
 祝賀懇親会  1515〜   会員相互の懇親の場です。授賞者を交え、開発の苦労話などで交流の実を上げましょう。
 参加費5,000円。(講演会のみは3,000円) 

・品質工学フォーラム 12月1日(土)1300〜1630 倉敷文化交流会館
  1.品質工学全国大会の注目発表(前回積残し分 田中)
2.品質工学の新しい流れ、興味ある応用事例の紹介。
3.「プラスチックテープの成形加工」への品質工学応用、会員からの話題提供。参加費1,000円。

・山技振サロン  11月30日(金)1800〜2000 倉敷駅西ビル8F 村川技術士事務所
   今月は化学の担当です。創立記念、休日などで、30日になりましたので、間違えないようにお願いします。化学は名古屋大学の野依教授がノーベル賞を貰いました。元気の出る話題を期待します。担当にはこだわりません。参加費1,000円。

・川鉄ロックファイバー(水島工場)見学と岡山大・阪田教授の講演「資源はどこまでリサイクルできるか」 11月20日(火)1250〜1630  川鉄・水島工場 
   山技振で6/22に行った工場見学会は好評でした。これに阪田教授の話しがついて、倉敷商工会議所の主催、当会後援で実施します。前回見逃した人は、奮ってご参加下さい。詳細は事務局へお問い合わせください。参加費なし。

・工場見学会 萩原工業(株)10/17 参加27名
   萩原社長自ら説明、見学案内をしていただいた。経営理念の明快さ、活気、清潔などに感心。「組織はできた日から陳腐化していく。常に改革を目指せ」。製造機械の他社との共同 開発、研究開発のやり方などトップ自ら率直に話していただき、参加者は得るところ多かった。

・山技振サロン 10/21 参加9名
   川崎製鉄で進めておられる廃棄物処理についての総括。中規模ではRDF(固形化)にして炭化。大規模ではサーモセレクト方式。ガス化して原料にするとともに熱回収でき、一つのシステムとして完成している。この話しを聞くと、分別回収は無駄な努力をしている感じが大きい。充実したサロンだった。

・合同委員会、山陽技術賞選考会(企画活動委員)開催 10/2 参加13名、技術賞選考11名
   上半期の事業報告。当会創立55周年記念行事の予定、山陽技術賞候補の取扱などを合同委員会で審議。これを受けて技術賞の選考に入り、3班に分かれて約1時間熱心に審査し、それを総括して、授賞を決定した。授賞者は11件29人。

・理事会開催 10/10 参加12,委任状17,欠席1。
   先の合同委員会の結果によって、上半期の事業報告、当会創立55周年記念の講演会、山陽技術賞、祝賀懇親会などを審議、議決した。なお、昨年から懸案の定款改訂は経済産業省から6/15付けで許可された。理事会に先立ち、村川工業ライブラリーと特許検索設備を見学した。

・来年の「山陽技術雑誌」の原稿募集
   来年は55周年記念山陽技術賞の業績を掲載予定。他に報文とエッセイを募集します。言いたいことのある人は奮ってご投稿ください。締切今年中。

・ノーベル化学賞に野依教授
   いろんな記事が氾濫した。恩師の野崎一京大名誉教授(元岡山理科大教授)「成績はそれほど優秀ではなかったが、実験の虫だった」。凡人に希望と、努力の大切さを教えた名言。野依教授の公開特許は165、官学の諸先生はこの数字を目標に。

sangisin@po.harenet.ne.jp