2012年7月1日 発信


Tel.(086)422-6655/Fax.(086)422-6656
sangisin@optic.or.jp
http://www.optic.or.jp/sangisin/

2012.04(Jul.2012)
・工場見学会 7月4日(水)1400〜1630 倉敷ボーリング機工滑尓工場
浅口市 鴨方町地頭上江花329-2 Tel.0865-44-6312

倉敷ボーリング機工鰍ヘ昨年第6回村川技術奨励賞を受賞された会社です。主製品は抄紙機ロールで、製紙用の ロールを製造しており、平滑、表面性質、耐腐食性などの要求に応えて、各種の表面加工技術を駆使しています。昨年の受賞技術は 表面加工に溶射技術(金属ガスによる表面加工)を使う時の工夫でした。先端技術と企業の意気込みが体験できると思います。鴨方工場は 山陽自動車道 鴨方ICの北西約1Kmです。参加費3,000円。 

・山技振サロン 7月20日(金)1800〜2000 山技振事務所 

事業計画の具体案、夏の交流会の段取りなど話題は豊富です。 面白い案を持ってご参加ください。参加費1,000円。

・品質工学フォーラム 7月21日(土)1300〜1630 山技振事務所 

皆の都合で開催日が変わりました。新人大歓迎。あり方をいろいろ議論しましょう。参加費1,000円。

・山技振サロン  6/29 参加7名
・久し振りのサロン。四国西条市から林、岡崎の新会員参加。これからの新事業案について。 技術交流会、工場見学の候補がでたが、会員からの希望あれば検討したい。林さんらから叶シ条産業情報支援センター の紹介。社長は西条市長、苦労はあろうが、前向きの姿勢を見習うべきだ。

・第67回通常総会後の事務処理
・理事は改選期なので、法務局に登記、今年から岡山地方法務局まで出かけるので、司法書士 石原美也子氏に依頼、5/30登記、6/4登記証明書入手。関係書類を揃えて広島経産局に6/7に報告。

・文部科学大臣表彰・岡山県知事表彰の募集 山技振の締切8月16日 
 ・文部科学大臣表彰(創意工夫功労者賞)は今年4月に行われ、山技振たより5月号で説明したように 当会からの推薦は良好な成績を挙げた。今年も推薦の季節になったので奮って手を挙げてください。詳しい説明は 文部科学省のホームページを見るか、当会にお聞きください。
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1320836.htm
・岡山県知事表彰(岡山県工業技術開発功労者表彰) ここ数年当会からの推薦なし。こちらも奮って手を挙げてください。 詳しくは下記ホームページを
 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/43/
いずれも当会当ての推薦期限を8月16日とさせていただきます。お盆休みの前に推薦してください。

・新研修室の計画 
 ・現在の海員会館の研修室が来年3月で閉鎖される可能性があり、倉敷市の斡旋、自己建設など探索中であったが、 市の斡旋で水島臨海鉄道竃{社1F(栄駅の北300m)に適当な貸部屋が見つかり、最終の詰めに入っている。面積は現在とほぼ同じで正方形に 近く、使い勝手はよいが、借料は上がる模様。ここに決まれば10月からの使用になる予定。

・近頃気になる言葉「・・・するところであります」 
 ・福島原子力発電の事故で、度々テレビに出てきた政治家が「・・・と考えているとろろであります」、 「・・・を実施しているところであります」などと連発した。何と耳障りな言葉かと感じていたが、最近文章で同じような ことが書いてあり、唖然とした。日本語を正しく使いましょう。「・・・と考えています」、「・・・を実施しています」 で十分だ。最近の朝日新聞の天声人語に曰く「後ろめたい点があると、人は持って回った言い方になるものだ」。

sangisin@optic.or.jp