2014年6月1日 発信


Tel.(086)422-6655/Fax.(086)422-6656
sangisin@optic.or.jp
http://www.optic.or.jp/sangisin/

2014.03(Jun.2014)
  
・工場見学会 7月3日(木) 1400〜1630 
オージー技研株式会社 邑久工場  瀬戸内市邑久町向山77 (Tel.0869-24-0891)

古くから岡山で医療福祉のメーカーとして有名。1949年 低周波治療器をもって創業。当時の研究開発、自社生産 をDNAとして努力を重ね、医療、福祉、健康に関する機器の製造販売を業務としている。特にリハビリテーションや介護型入浴装置の分野では 日本を代表するメーカーです。福祉機器を作る時にどのような配慮が設計や製造に必要かを現場で拝見しましょう。 倉敷からは2号線、ブルーハイウエイで吉井川を渡って、北側。参加費 3,000円。 

・山技振サロン 6月20日(金) 1800〜2000 山陽技術振興会事務所

総会も終わり、新年度の計画、予算などは出来ましたが、具体化はこれからです。建設的な意見をお持ちより下さい。 参加費 1,000円。 

・第69回通常総会  5/23 1500より  倉敷国際ホテル
・1500〜1550 会員出席者36名,委任状34名 合計70名 で総会成立。(その他を含め出席者48名)。
・提出された議案1,2 平成25年度の事業報告と決算 説明、審議、議決。議案3,4 平成26年度の事業計画と予算案 説明、審議、議決。 議案5 役員改選 今年は改選期、再任21名、新任7名、継続1名 説明、審議、議決。
・1600より 村川技術奨励賞授賞式 受賞者9名で、7名参加、参加54名。最後に受賞者を代表して吉田さんより謝辞、記念写真。
  1.吉田 寛(OVECセンター長) 笠 展幸(岡山理科大学工学部)  勝田智宣(岡山県工業技術センター)   「インホイルモータを特長とする次世代電気自動車の開発」
  2.岡 秀明、南出 崇、吉岡壱哲(潟gーキーシステム) 「電子黒板とタブレット端末を連動させた新しい教育用システムの開発」
  3.草野圭弘(倉敷芸術科学大学 芸術学部) 土井 章(倉敷芸術科学大学 生命科学部)  福原 実(岡山理科大学 工学部) 「備前焼模様の材料科学的研究」
・1630より 記念講演会 参加者54名
「世界の人びとの”いのち”と”くらし”に貢献する旭化成の技術ー昨日まで世界になかったものをー」
  旭化成ケミカルズ梶@水島製造所  佐藤 公所長による歴史と現状の説明と最後に旭化成が新しく「住・くらしプロゼクト」として   静岡に実証棟HH2015を作り、各種の実験を精力的に行っている様を担当の木戸正博部長からうかがえた。
・1745より 講師、受賞者を含めて懇親交流会 参加 51名。盛会裏に交流し、恒例の高島理事の手打ちで無事終了。 

・平成27年度文部大臣表彰(創意工夫功労者賞)県知事表彰(工業技術開発功労者)の推薦依頼
・文部科学大臣表彰(創意工夫功労者賞)は山技振たより5月号で説明したように例年当会からの推薦は良好な成績を挙げています。 しかし,先月説明したように、岡山県は極端に受賞者が少ないのは、推薦が少ないことに関係あり。今年も推薦の季節になったので奮って手を挙げて ください。詳しい説明は 文部科学省のホームページを見るか、当会にお聞きください。
http://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/1347296.htm
・岡山県知事表彰(岡山県工業技術開発功労者表彰) 当会から昨年は一件推薦、一件受賞になりました。こちらも奮って手を挙げてください。 詳しくは下記ホームページを
 http://www.pref.okayama.jp/page/338446.html
いずれも当会当ての推薦期限を8月11日とさせていただきます。お盆休みの前に推薦してください。推薦希望者は前もってご連絡いただくと幸甚です。

sangisin@optic.or.jp