2014年12月1日 発信

Tel.(086)422-6655/Fax.(086)422-6656
sangisin@optic.or.jp
http://www.optic.or.jp/sangisin/

2014.09(Dec.2014)
・山技振サロン年末大交流会 12月15日(月) 1830〜2030
又来軒(ゆうらいけん) 倉敷天満屋6F  

 時の経つのは早いもので、もう年末になりました。しかも12月に入れば衆議院選挙、前日の14日に投開票、さて結果はどうなっていますか。話題の多い一年でしたが、皆様は如何でしたか。今年はやや高級で飲み放題、会費が高くなりましたが、年に一度のことですから大いに楽しみ来年に備えて英気を養っていただきたいと企画しました。参加費 5,500円。 

・技術交流会 12月3日(水) クラレ労働組合本部会館 1800〜2030
  「倉敷市の大気環境について」
    祢屋純男氏 (元倉敷市 環境政策部長)

倉敷市の大気測定情報は大気監視センターから詳細に公表され、ホームペーシで見ることが出来る。この度はこれらのデータをよりよく解釈するために、担当者にお願いして、お話を伺うことにした。参加費 3,000円。

・山技振サロン 11/21 参加3人
・今月は岡理大の「OUSフォーラム」と重なり3名の出席者と寂しかった。年末から来年にかけての事業計画案について議論。

・第10回「村川技術奨励賞」募集を11月より始めます。
 例年のように第10回「村川技術奨励賞」の募集を11月から開始します。締め切りは来年の1月末です。 科学、技術、産業の発展に資するものを奮って応募してください。詳細は当会に問い合わせるか、当会ホームページの 「村川技術奨励賞」の項を見てください。前回までの受賞一覧もあります。賞金は1件60万円。

・「山陽技術雑誌」原稿募集開始。及び会員各社の広告募集
 例年のように会員の原稿を募集します。雑誌は会員相互の情報誌ですから、報文、紹介文、エッセイ何でも結構です。締め切りは1月末です。
 雑誌は会員各社の広告を募集しますのでよろしくお願いします。「山陽技術雑誌」は毎年4月末に発刊。350部は当会会員及び当会と雑誌などの交換がある企業、各種研究所、大学、国会図書館など約100所に発送します。

・大學の教師の倫理について 
 朝日新聞の誤報問題の元記者が北星学園大の非常勤講師を勤めており、それに外部から攻撃が盛んだ。 これに対して学者らが「負けるな北星!の会」を作って戦前の言論弾圧に繋がると抗議の会を開いたの記事かある。これは戦前の東大の矢内原事件に通じると煽り立てる。矢内原教授は自説を堂々と述べたことに当時の右翼が反対したのがきっかけである。朝日の元記者は誤報を知りながら長い間隠し、最近朝日の社長が誤報を認め謝罪、辞任した。誤報は直ちに訂正し、謝罪するのが社会常識であり、元記者の態度は卑劣で、社会に対して犯罪者であり、弁解の余地はない。矢内原教授とは全く次元の違う問題で、味噌と糞を混同しないでもらいたい。これを問題にして言論の自由を言う学者の見識を疑う。大學は学生に正義を堂々と教える所ではないか。自分の行いにやましい所があれば、外から言われなくても辞任するのが教育者の倫理であろう。

・当会の年末年始の休みは 12/30〜1/4とします。
皆様良いお年をお迎えください。

sangisin@optic.or.jp