第5回精密ものづくり技術フォーラム
|2016年10月21日(金) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。
<<第5回精密ものづくり技術フォーラム>>
岡山県精密生産技術研究会と公益財団法人岡山県産業振興財団では、機械加工、およ
び工作機械技術に関する産学官による技術情報の共有や交流を積極的に行い、研究開発
のきっかけ作りや生産技術のレベルアップなどを図ることを目的に技術相談会を開催し
ます。
切削、研削・研磨、特殊加工、プレス・鍛造等や工作機械、IoTについて各分野の
第一線で活躍する会員が専門知識を活かして貴社の技術的な課題解決に向けたアドバイ
スをさせていただきますので、この機会にぜひご参加ください!!
日 時 平成28年10月21日(金) 13:00~18:30
会 場 メルパルクOKAYAMA (岡山市北区桑田町1-13 岡山駅徒歩7分)
第1部(講演会)「泰平Ⅱ」第2部(相談会)「曙」 第3部(交流会)「芙蓉」参加費 無 料 ※交流会ご参加の場合 精密研会員:無料 非会員:4,000円
内 容 第1部 講 演 13:05~14:05
テーマ 「IoTによるオムロンの製造現場革新」
オムロン株式会社 商品事業本部
第2部 技術相談会 ※原則として事前予約制 14:20~16:50
分 野
①切削
②研削・研磨
③特殊加工(放電加工・レーザー加工)
④プレス・鍛造等
⑤工作機械(マシニング・旋盤・研削盤・NC)
⑥IoT
※自社の身近なお悩みについてお気軽にご相談ください。過去の相談内容の一例です。
切削油の選定のポイントは?
切削工具の寿命を延ばしたいんだけど...
旋盤で(ウレタン)樹脂加工を高品質に加工するには?
第3部 交流会 ※事前申込要 17:00~18:30
参加申込 下記メールフォームよりお申込いただくか添付の申込書にて事務局までお申込み下さい
申込締切 10月21日(金)
主 催 岡山県精密生産技術研究会 公益財団法人岡山県産業振興財団
後 援 公益社団法人精密工学会中国四国支部 公益社団法人砥粒加工学会
公益財団法人岡山工学振興会 先進加工技術懇話会
【 お問い合わせ先(事務局) 】
公益財団法人岡山県産業振興財団 技術支援部 研究開発支援課 担当:藤井・河原
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山 3F
TEL 086-286-9651 FAX 086-286-9676 E-mail:sangaku@optic.or.jp
開催日 | 2016/10/21 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2016/09/29 ~ 2016/10/21 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 70人 |
開催時刻 | 13:05 |
イベントのアクセス数 | 15146 |