平成29年度岡山県経営革新アワード授賞式及び経営革新セミナー
|2018年01月17日(水) | カテゴリー:セミナー, イベント
掲載期間を終了しています。
平成29年度
岡山県経営革新アワード授賞式及び経営革新セミナー
経営革新にチャレンジしたい方、関心のある方など、どなたでもご参加いただけます。
「新たなビジネスのヒント」の見つけ方のコツをつかみに、奮ってご参加ください。
【平成29年度経営革新アワード受賞企業】
◎グランプリ
株式会社ホリグチ 代表取締役 堀口 真伍 様(倉敷市)
・無垢材と樹脂製品を組み合わせたオリジナル家具を開発
・岡山県産のヒノキ材を使用し、「おかやま桧」のPRに貢献
・事業承継を機に、下請体質から脱却したビジネスモデルを確立
◎優 秀 賞
菊池酒造株式会社 代表取締役 菊池 東 様(倉敷市)
・自然栽培米を原材料とした新商品「木村式奇跡のお酒」を開発
・市場の高評価を受け、新たな取引先を獲得するなど、販路開拓を実現
◎優 秀 賞
大紀産業株式会社 代表取締役社長 安原 宗一郎 様(岡山市)
・熱効率が高く省電力の大型電気食品乾燥機を開発
・競合他社との差別化を図り、海外への輸出を実現
【経営革新セミナー基調講演】
寛政2年創業、京都福寿園。
伝統とは革新の連続である!
創業200年を超える老舗の挑戦
演題:百聞は百見に如かず
京都の老舗・福寿園の挑戦
~伝統を守りつつ大胆な革新を~講師:株式会社福寿園 代表取締役会長 福井 正憲 氏
【開催概要】
日時:平成30年1月17日(水)
次第:11:30~12:00 岡山県経営革新アワード授賞式
12:40~13:25 受賞企業事例発表
13:30~15:00 基調講演
場所:コンベックス岡山 大展示場基調講演ステージ(岡山市北区大内田675)
対象者:県内中小企業、専門家、各支援機関等
参加費:無料
申込方法:FAX、メール、または下記参加申込専用フォーム
申込締切日:平成30年1月15日(月)
申込受付を延長しました!
主催:岡山県、(公財)岡山県産業振興財団
申込・問合せ先:(公財)岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課
TEL:086-286-9626
FAX:086-286-9627
MAIL:skinfo@optic.or.jp
担当:末藤、谷口
※詳細は添付チラシをご確認ください!
開催日 | 2018/01/17 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2017/11/27 ~ 2018/01/15 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 100人 |
イベントのアクセス数 | 17905 |