「アジア地域出身留学生との交流会」参加企業募集!!
|2013年02月01日(金) | カテゴリー:イベント
掲載期間を終了しています。
「アジア地域出身留学生との交流会」 参加企業募集!!
(公財)岡山県産業振興財団、(社)岡山経済同友会、岡山大学、岡山理科大学、岡山商科大学、
吉備国際大学はアジア留学生ビジネスネットワーク構築支援事業において、岡山県と出身国の
架け橋となるビジネス人材に育成につなげる取り組みをおこなっています。
また、県内企業とのネットワークを構築することにより、県内企業のグローバル展開の一助とし、
岡山県産業の維持発展につなげることを目的とし「アジア地域出身留学生との交流会」を開催します。
将来、アジア地域出身の留学生の採用を検討・予定している、もしくは、海外事業展開に興味・
関心のある企業の方のご参加を心よりお待ちしています。
記
1.日 時 平成25年2月1日(金)18:00~20:00
(受付開始17:40)
2.場 所 Resort岡山店
岡山市北区駅前町1-1-1 成通岡山ビル5F
TEL:086-223-0800
3.会 費 3,000円(税込)ビュッフェ形式フリードリンク付き
※ 会費は当日ご持参ください
※ キャンセルは前日までにお願いします
※ 当日キャンセルの場合は実費をご負担いただきます
4.参加留学生 連携4大学に在籍し、県内企業に就職を希望するアジア地域
出身の留学生 約25名(予定)
※連携4大学は岡山大学、岡山理科大学、岡山商科大学、吉備国際大学です
5.申込方法 申込フォームからお申し込みください
6.申込期限 平成25年1月25日(金)
7.そ の 他 県内企業様には以下のようなメリットが考えられます
(1)採用・海外展開を検討中の企業様は、留学生の能力や人柄、
考え方などを知ることができます
(2)留学生の声を直接聞くことで、企業の採用方針や戦略に
役立てることができます
(3)学年に関係なく、企業名が留学生に浸透します
8.問合せ先 公益財団法人岡山県産業振興財団
経営支援部 中小企業支援課 担当:美甘、大池
TEL:086-286-9626 E-mail:ryuugakusei@optic.or.jp
(公財)岡山県産業振興財団、(社)岡山経済同友会、岡山大学、岡山理科大学、岡山商科大学、
吉備国際大学はアジア留学生ビジネスネットワーク構築支援事業において、岡山県と出身国の
架け橋となるビジネス人材に育成につなげる取り組みをおこなっています。
また、県内企業とのネットワークを構築することにより、県内企業のグローバル展開の一助とし、
岡山県産業の維持発展につなげることを目的とし「アジア地域出身留学生との交流会」を開催します。
将来、アジア地域出身の留学生の採用を検討・予定している、もしくは、海外事業展開に興味・
関心のある企業の方のご参加を心よりお待ちしています。
記
1.日 時 平成25年2月1日(金)18:00~20:00
(受付開始17:40)
2.場 所 Resort岡山店
岡山市北区駅前町1-1-1 成通岡山ビル5F
TEL:086-223-0800
3.会 費 3,000円(税込)ビュッフェ形式フリードリンク付き
※ 会費は当日ご持参ください
※ キャンセルは前日までにお願いします
※ 当日キャンセルの場合は実費をご負担いただきます
4.参加留学生 連携4大学に在籍し、県内企業に就職を希望するアジア地域
出身の留学生 約25名(予定)
※連携4大学は岡山大学、岡山理科大学、岡山商科大学、吉備国際大学です
5.申込方法 申込フォームからお申し込みください
6.申込期限 平成25年1月25日(金)
7.そ の 他 県内企業様には以下のようなメリットが考えられます
(1)採用・海外展開を検討中の企業様は、留学生の能力や人柄、
考え方などを知ることができます
(2)留学生の声を直接聞くことで、企業の採用方針や戦略に
役立てることができます
(3)学年に関係なく、企業名が留学生に浸透します
8.問合せ先 公益財団法人岡山県産業振興財団
経営支援部 中小企業支援課 担当:美甘、大池
TEL:086-286-9626 E-mail:ryuugakusei@optic.or.jp
開催日 | 2013/02/01 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2013/01/08 ~ 2013/01/28 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
開催時刻 | 18:00~ |
イベントのアクセス数 | 31065 |