(株)今仙技術研究所・岐阜県情報技術研究所見学会のご案内
|2013年03月01日(金) | カテゴリー:その他
掲載期間を終了しています。
(株)今仙技術研究所・岐阜県情報技術研究所見学会のご案内
経済産業省/地域企業立地促進等事業/成長産業振興・発展対策支援事業
利用者のニーズをふまえた福祉用具開発・導入には、業界に関する幅広い知識と最新情報が必要となります。
このたび、日本で初めて電動車いすの製造販売を行った株式会社今仙技術研究所と、福祉用具の開発を積極的に行っている岐阜県情報技術研究所を見学させていただき、ものづくりの観点から情報収集を行います。
また、今回は福祉用具の開発・製造の工程を見学させていただくとともに、見学の中で、福祉用具開発におけるキーポイントやこれからの課題などについてもご説明いただきます。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
日 時
平成25年3月1日(金)14:00~16:30
場 所
・株式会社今仙技術研究所
(岐阜県各務原市テクノプラザ3-1-8)
・岐阜県情報技術研究所
(岐阜県各務原市テクノプラザ1-21)
※現地集合:集合場所等についての詳細は申込された方へ改めてご連絡いたします。
内 容
①株式会社今仙技術研究所
昭和46年に日本で初めて電動車いすの製造販売を行った会社です。
福祉用具の開発・製造等の工程を見学させていただくとともに、福祉用具開発におけるキーポイントやこれからの課題などについても解説をいただきます。
また、最近新設された車いすの製造工場や機能試験用試走コースなども見学します。
②岐阜県情報技術研究所
福祉用具の開発現場を見学させていただきます。また、現在研究所で取り組まれている課題やこれからの高齢化社会が直面する問題についてもご説明いただきます。
主 催
(公財)岡山県産業振興財団、(公財)ひろしま産業振興機構
(公財)やまぐち産業振興財団、ハートフルビジネスおかやま
定 員
20名(定員になりましたら締切ります)
参加費
無料
申込み
添付ご案内の申込所に必要事項をご記入のうえ、2月22日(金)までに下記事務局までメールまたはFAXにてお申込下さい。
(公財)岡山県産業振興財団 技術支援部 研究開発支援課(担当:尾崎)
岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山3F
Tel 086-286-9665 / Fax 086-286-9676/
E-mail sangaku@optic.or.jp
開催日 | 2013/03/01 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2013/02/14 ~ 2013/02/22 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 20人 |
開催時刻 | 14:00~16:30 |
イベントのアクセス数 | 35903 |