トップページ > イベント一覧 > 中小企業におけるBCP実践セミナー

中小企業におけるBCP実践セミナー

財団|2012年06月28日(木) | カテゴリー:セミナー

掲載期間を終了しています。


 昨年発生した東日本大震災、タイの洪水被害等の自然災害や大規模事故など、自社の業務を中断させるような事態が発生した場合に備え、重要な業務は止めない、あるいは目標復旧時間内で事業を復旧させるため、BCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)を策定することは、災害が少ないと言われる岡山県の企業においても重要かつ喫緊の課題です。
 ついては、岡山県産業振興財団では、下記の通り、県内中小企業におけるBCP実践セミナー【参加料無料:定員150名先着順】を開催いたしますので、奮ってご参加ください。     

 
日  時
 
平成24年6月28日(木) 13:00~17:30

場  所
 
テクノサポート岡山(岡山市北区芳賀5301 テクノサポート岡山 大会議室)

定  員
 
150名(先着順)

参加料
 
 無 料

お申込み 
  下記申し込みフォーム、もしくは、申込書をダウンロードのうえ、FAXかe-mailで送信して下さい。

募集締切
  
平成24年6月27日(水) (※定員になり次第締め切らせて頂きます。) 

プログラム
 13:00    
   挨拶 
   第1部
 13:05~14:05
   3.11東日本大震災における事業継続実践事例    
    皆成建設株式会社(宮城県) 代表取締役 南 達哉 氏
 14:05~15:05        
   我社のBCP策定の取組について
    株式会社 生出(東京都)代表取締役 生出 治 氏

 15:05~15:15     
   休憩
   第2部  
 15:15~17:15
   中小企業にとってのBCP
   (緊急時の事業継続計画)
    株式会社フォーサイツコンサルティング チーフコンサルタント 五十嵐 雅祥 氏

 17:15    閉会(連絡事項)  

お問合わせ
 公益財団法人岡山県産業振興財団経営支援部中小企業支援課(担当:福原)
  〒701-1221 岡山市北区芳賀5301 TEL 086-286-9626 FAX 086-286-9627
  E-mail sinfo@optic.or.jp


 


開催日 2012/06/28
申し込み受付期間 2012/05/22 ~ 2012/06/27
申し込み方法 応募期間は終了しました
担当部署 岡山県産業振興財団
募集人数 150人
開催時刻 13:00~17:30
イベントのアクセス数 41658

財団の関連事業へのリンク

  • 経営
  • 研究開発
  • 販路開拓
  • 資金調達
  • 産学官交流
  • 人材育成
  • 事業再生
  • 補助金・助成金

このページの先頭へ