プレ・インキュベーションセミナー 第11期生募集 ~求む 本気の起業家~
|2012年09月29日(土) | カテゴリー:セミナー
掲載期間を終了しています。

<開催要領>
◎日 程 平成24年9月29日~平成25年1月19日 いずれも土曜日の全10回 9:30~16:30
個別ブラッシュアップ(希望者) 平成24年12月26日(水)平成25年1月9日(水)
◎場 所 岡山県立図書館、テクノサポート岡山
◎主 催 岡山県、公益財団法人岡山県産業振興財団
◎共 催 岡山県立図書館
◎定 員 15名程度(申込書の内容を確認後、受講者を決定させていただきます)
◎参加料 10,000円(全10回分 第1回目にご持参ください)
<対象>
次の要件のいずれかに該当する方
①各支援機関ですでに起業に関する研修等を受講した方、または起業して間もない方、起業の準備を具体的に進めている方
②新たな事業展開を目指す個人
<セミナーの特徴>
①土曜日開催で参加しやすい日程
②岡山県立図書館との共催による図書館案内や資料・文献活用サポート体制
③先輩起業家の体験談、交流会の実施などネットワークの構築
④フォローアップの実施等、終了後も財団職員が総合的にサポート
⑤事業計画に対する個別アドバイスの時間を確保(希望者には個別ブラッシュアップを実施)
⑥全講師が講義終了後メールでフォローアップを実施
⑦出席率90%以上の受講生に修了証書を授与
⑧カリキュラムは以下のとおり
(1).jpg)
(1).jpg)
<事業計画審査会について>
セミナー修了者で希望者を対象に事業計画審査会を実施します。下記の条件(※)に該当する方が、最優秀賞に選ばれた事業計画にて事業を行う場合には、岡山リサーチパークインキュベーションセンター(ORIC)の使用料が最長3年間免除されます。(ただし、ORICの入居状況によっては、入居までに時間を要する場合があります。)
※情報通信やものづくり分野を中心に新技術・新製品を開発し、事業化を目指す個人、団体又は企業
<岡山市創業資金融資に係る指定総合塾について(予定)>
岡山市の融資制度「創業資金融資」に係る創業塾等への指定申請を行います。
<応募方法>
「受講申込書」をダウンロードし、下記申し込み先へメールまたはFAXでお申し込みください。
<申し込み締切>
平成24年8月31日(金) 9月上旬に受講決定のご連絡をさせていただきます。
<申し込み・問い合わせ先>
公益財団法人 岡山県産業振興財団 経営支援部 中小企業支援課(担当:大池・角南)
TEL:086-286-9626 FAX:086-286-9627 E-mail:sinfo@optic.or.jp
開催日 | 2012/09/29 |
---|---|
申し込み受付期間 | 2012/06/29 ~ 2012/08/31 |
申し込み方法 | 応募期間は終了しました |
担当部署 | 岡山県産業振興財団 |
募集人数 | 15人 |
イベントのアクセス数 | 46334 |