第5回美作地域コミュニティビジネスビジネスプラン・コンテスト
コミュニティビジネス
創業&フォローアップセミナー
~コミュニティ・ビジネスによる地域創生のポイント~
日時
平成28年8月26日(金) 13:00~17:00
会場
津山市立図書館
津山市新魚町17 アルネ津山4階
コミュニティ・ビジネスとは?
地域の課題は?
今がビジネスチャンス!!
プログラム
13:00~ 基調講演(細内信孝氏)
「コミュニティ・ビジネスによる地域創生のポイント」
14:30~ 体験発表(真庭市地域おこし協力隊 : 姜 侖秀 氏)
「課題を’活用’する考え方」
15:00~ 創業に向けた相談会(事業計画・資金計画など)
基調講演講師
細内信孝(ほそうち のぶたか)氏プロフィール
1957年生まれ。1980年国立信州大学卒業
コミュニティ・ビジネスの提唱者。
NHK総合「クローズアップ現代」ほか多数のマスメディアに出演。
現在、総務省地域情報化アドバイザー、コミュニティビジネス総合研究所・代表取締役所長、
町の学校・校長として活躍中。
お申込・お問い合わせ
岡山県産業振興財団 経営支援部中小企業支援課
E-mail : svinfo@optic.or.jp
TEL : 086-286-9626 / FAX : 086-286-9627
担 当 : 末藤 ・ 三谷
申込締切 平成28年8月26日(金)
参加費 無料
主催:美作地域コミュニティビジネスプラン・コンテスト実行委員会
美作大学、公益財団法人岡山県産業振興財団、津山商工会議所、真庭商工会、作州津山商工会、鏡野町商工会、久米郡商工会、
みまさか商工会、NPO法人岡山NPOセンター、NPO法人つやまNPO支援センター、NPO法人市民活動センターまにわ、
NPO法人市民活動センターみんなでしょうえい、津山市、真庭市、美作市、新庄村、鏡野町、勝央町、奈義町、西粟倉村、
久米南町、美咲町、岡山県美作県民局
参加申込用紙ダウンロードはこちら↓
申し込み方法 |
応募期間は終了しました。
|
イベントのアクセス数 |
6 |
一覧へ戻る