イベントカレンダー
<<
2017年1月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
2017年プラザのつどい&賀詞交歓会
2017年プラザのつどい&賀詞交歓会
岡山県異業種交流プラザ協議会は、県下の中小企業経営者を主体とする10の交流グループ(プラザ)で構成され、現在187名の会員が異業種交流活動を通じて相互連携による経営諸問題の解決や経営者としての資質向上、視野識見の拡大に取り組んでいます。
このたび当協議会では、三菱商事で要職を歴任された倉敷市ご出身の三菱総合研究所・小野誠英氏を講師に迎え、昨今の世界の政治経済の変化と技術の急激な進歩に地方企業がいかに対応すべきかなど、話題のトランプ次期大統領誕生後の展望予測も交えご講演いただきます。
また、賀詞交歓会では、岡山を代表する踊り連「凛夏」の皆さんによる新年を寿ぐ躍動感に満ちた演舞が会場を盛り上げます。
会員以外の参加も歓迎いたしますので、奮ってご参加ください!!
定員に達しましたので一般参加受付を終了いたします。
多数のお申し込み、ありがとうございました。
◆日 時 平成29年1月23日(月)15:00~19:00
15:00~16:45 プラザのつどい 17:00~19:00 賀詞交歓会
◆会 場
岡山コンベンションセンター・ママカリフォーラム 2F レセプションホール【プラザのつどい】
ANAクラウンプラザホテル岡山 1F 曲水【賀詞交歓会】
◆主 催 岡山県異業種交流プラザ協議会
◆後 援
岡山県(※「プラザのつどい」のみ)、公益財団法人岡山県産業振興財団、
岡山県商工会議所連合会、岡山県商工会連合会、岡山県中小企業団体中央会
◆定 員 130名 ※定員に達し次第、締め切ります
◆参加費 無料 ※賀詞交歓会:7,500円(事前申込要/当日参加受付不可)
◆プログラム
15:00~15:10
主催者挨拶 岡山県異業種交流プラザ協議会 会長 小川 健
来賓ご挨拶 公益財団法人岡山県産業振興財団 理事長 三宅 昇 氏
15:10~16:40
特別講演
『2017年、急激に変化する社会』
株式会社三菱総合研究所
常勤顧問(前代表取締役副社長) 小野 誠英(せいえい) 氏

≪講師紹介≫
倉敷青陵高校、東京大学経済学部卒。三菱商事入社後は、常務執行役員、
米国三菱商事社長など、要職を歴任。2016年12月19日役員人事により
代表取締役副社長を退任し常勤顧問に就任。
トランプ次期大統領誕生など昨今の世界経済の変化と技術の急激な進歩に
地方の中小企業がいかに対応すべきかなど、豊富な海外経験に基づく
グローバルな視点からご講演いただきます。
16:40~16:45
謝辞
17:00~19:00
賀詞交歓会 ※会場:ANAクラウンプラザホテル岡山 1F 曲水
♪♪アトラクション♪♪ 岡山踊り連「凛夏(りんか)」による演舞披露

≪演者紹介≫
第22回うらじゃ市役所筋パレード「匠」・表町賞、おの恋踊りパレード部門
銅賞など、数々の受賞歴を誇る岡山を代表する踊り連。
若者たちが本物志向かつ直球勝負で踊る姿をぜひご覧ください!!
◆参加申込
下記申込フォームより平成29年1月13日(金)までにお申し込みください
◆備 考
事前に賀詞交歓会参加を申し込まれた方で、1月20日(金)以降(開催日も含む)にキャンセル
された場合、出欠の有無に関わらず、後日、会費7,500円を請求させていただきますので予め
ご了承ください
◆お申し込み・お問い合わせ先(岡山県異業種交流プラザ協議会事務局)
公益財団法人岡山県産業振興財団 技術支援部 研究開発支援課 担当:横田・竹内・赤木
TEL 086-286-9652 FAX 086-286-9675 E-mail:sangaku@optic.or.jp
申し込み方法 |
応募期間は終了しました。
|
イベントのアクセス数 |
7 |
一覧へ戻る