イベント
イベント検索
時 間 | 内 容 |
14:00~15:00 |
「自動運転の発展を支える自動車部品開発」 株式会社日立製作所 ライフ事業統括本部 デジタルフロンティア事業本部 コネクテッドカー本部 AD/ADASシステム設計部 副部長 細山 祐輔 氏(*1) (概要) これからの自動車発展を支える大きな柱の一本である自動運転を進化させていくためには、それらを取り巻く環境を正しく認識した上で、道路環境を捉える外界認識技術や脳の代わりに運転の仕方を考える高度な情報処理技術の採用が必要となります。本講演では、自動運転に必要な外界認識を支えるセンサ装置と情報処理を実行する計算装置の開発について紹介します。 |
15:00~15:15 | 休 憩 |
15:15~16:15 |
「自動運転技術を活用した車両とサービス開発について」 株式会社ティアフォー 事業本部 小野 健一 氏(*2) (概要) ティアフォー及び、世界初の自動運転のオープンソースソフトウェア「Autoware」の紹介を行い、さらに日々進化をしている自動運転社会に求められる技術、自動運転技術を活用した車両とサービスについて紹介します。 (「Autoware」はThe Autoware Foundationの登録商標です。) |
イベントのアクセス数 | 17 |
---|