Show navigation
Hide navigation
ホーム
財団のしごと
目的から探す
経営
資金調達
販路開拓
人材確保・育成
研究開発
産学官連携・クラスター形成
事業再生
補助金・助成金
情報発信
組織から探す
岡山県プロフェッショナル人材戦略拠点
中小企業支援課
岡山県よろず支援拠点
設備資金課
研究開発支援課
取引支援課
知的財産支援課
中小企業活性化協議会
岡山県事業承継・引継ぎ支援センター
総務企画課
岡山県 企業と大学との共同研究センター
賛助会員
支援事例
ワンストップ相談窓口
HOME
イベント
参加者募集!「音響メタマテリアルによる吸音技術とWi-Fiセンシング」ミニシーズ発信会
イベント
イベント検索
キーワード検索
イベントの種類から探す
セミナー
研修
商談会
イベント
補助金
その他
イベントカレンダー
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アクセスランキング
「実践!おかやま産業人財育成塾」申込サイト【令和7年度(2025年)】
「人手不足対策設備導入等支援補助金」募集開始
「令和7年度岡山県地域課題解決型起業支援金」交付対象者の申請受付中です。
~日本で夢をかなえるために~ 留学生向けセミナー
【高梁川流域圏事業者】令和7年度 商品開発・販路拡大 セミナー 参加者募集!!
参加者募集!「音響メタマテリアルによる吸音技術とWi-Fiセンシング」ミニシーズ発信会
2023-10-30
セミナー
これまで大学等の研究者と接点がなかった企業を主な対象とした、研究者の研究シーズを聞き、気軽に意見交換できるイベントです。テーマに関する情報収集や、今後の連携の可能性を探っていただく場として活用いただけます。
メタマテリアルとは自然界の材料にはない特性をもつ人工媒質のことであり、波長以下の周期構造によって設計されます。今回は周期構造と共鳴器を組み合わせた音響メタマテリアルの音波伝搬特性を紹介し、吸音材への応用についてご説明します。また、最近取り組みを始めたWi-Fiセンシングについても紹介します。
・「音」について課題をお持ちの企業
・吸音材等の素材を扱う企業 等
◇日 時:令和5年10月30日(月)14:00-16:00
◇会 場:岡山大学津島キャンパス 旧事務局庁舎2階 会議室
◇主 催:岡山県・岡山県 企業と大学との共同研究センター
◇参加費:無料
◇定 員:8名(先着順)
14:00~14:05
開会、参加者自己紹介
14:05~14:55
研究者からのシーズ発信(50分)
14:55~15:05
休憩
15:05~16:00
フリーディスカッション(55分)
いずれかの方法でお申し込みください。
①「お申込フォーム」でのお申込み
②参加申込書をダウンロードいただき、
E-Mail(kdc
@optic.or.jp
)
またはFAX(086-898-2822)にてお申込み
★申込締切:令和5年10月27日(金)17:00
公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづくり支援部
岡山県 企業と大学との共同研究センター(担当:大平)
TEL:086-898-2820 FAX:086-898-2822
E-mail:
mailto:kdc@optic.or.jp
岡山県 企業と大学との共同研究センターについては下記よりご覧ください☟
関連ファイル
PDF
開催案内・参加申し込み
申し込み方法
応募期間は終了しました。
イベントのアクセス数
10
一覧へ戻る