岡山県産業振興財団

電話番号086-286-9664

イベント検索

イベントカレンダー

<< 2024年10月 >>

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

研究者によるミニシーズ発信会「高度な人間親和性を持つ空圧を利用した介護・リハビリデバイスの開発について」







褥瘡(床ずれ)防止マットレスやウェアラブルな装置の実用化に向け、ソフトアクチュエータや組み込みコントローラーなどを用いた一般家庭でも使用できる空圧を使用した介護・福祉ロボットシステムに関する研究を行っている。

今回は空圧で駆動するアクチュエータ技術について紹介する。




・リハビリ・介護製品を開発している企業
・作業の自動化に興味がある企業 等




◇日 時:令和6年10月29日(火)14:00-16:00
◇会 場:岡山県 企業と大学との共同研究センター会議室
      (岡山市北区津島中1‐1‐1 旧事務局庁舎 2階)
◇主 催:岡山県・岡山県 企業と大学との共同研究センター
◇参加費:無料
◇定 員:8名(先着順)


14:00~14:05 開会、参加者自己紹介
14:05~14:55 研究者からのシーズ発信(50分程度)
14:55~15:05 休憩
15:05~16:00 フリーディスカッション(55分程度)



いずれかの方法でお申し込みください。
①「お申込フォーム」でのお申込み
②参加申込書をダウンロードいただき、
E-Mail(kdc@optic.or.jp
 またはFAX(086-898-2822)にてお申込み


公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづく支援部
岡山県 企業と大学との共同研究センター(担当:大平)
TEL:086-898-2820 FAX:086-898-2822
E-mail:
kdc@optic.or.jp

                   岡山県 企業と大学との共同研究センター
                   についてはコチラから☟



申し込み方法 応募期間は終了しました。
イベントのアクセス数 20

一覧へ戻る