備前地域は、岡山後楽園、岡山城、特別史跡旧閑谷学校などの数多くの文化財や史跡とともに、王子が岳、犬島、日本のエーゲ海と呼ばれる牛窓といった自然豊かな観光資源にも恵まれています。また、米麦栽培や果物、カキなどの農林水産物のほか工芸品の生産も盛んです。
備中地域には、児島・井原の繊維や各地の醸造など、伝統ある産業活動が展開されており、桃、ぶどう、トマト、和牛、タコ、カキなど優れた農林水産物にも恵まれています。また、瀬戸内海、倉敷美観地区など世界に誇る観光地や、高梁吹屋地区や矢掛などの伝統的町並み、吉備路の古墳群などの歴史遺産など、個性豊かな観光スポットがあり、四季を通じて楽しめます。
美作地域は、蒜山高原や城下町津山、美作三湯(みまさかさんとう)(湯原温泉・奥津温泉・湯郷温泉)などの美しい自然風景や歴史情緒あふれる町並み、個性豊かな温泉郷が点在するエリアです。魅力的で豊かな自然が織りなす四季の移ろい、またそれら自然の中で育まれた素材でつくられる地酒や、「津山ホルモンうどん」「ひるぜん焼きそば」などご当地グルメも有名です。
この事業は中小企業地域資源活用等促進事業の助成金と岡山県備前県民局、岡山県備中県民局、岡山県美作県民局の補助金を活用して実施しています。