
(JIS、WES等)に基づいて評価試験を行ない、資格の格付けと認証を行なうものです。
・試験は、学科試験・実技試験があり、その後、外観審査、曲げ審査が行なわれ(資格によってはX線試験や破面試験、
引張試験等)、試験実施から約2ヶ月後に合否が通知されます。(試験日によっては約1ヶ月の場合もあります)
・適格性証明書の有効期間は1年で、この有効期間満了前3ヶ月以内にサーベイランス(継続手続)の申請を行ない審査
された後、引き続き1年間有効の適格性証明書が交付されます。(このサーベイランス申請は2回行ないます)
・資格の登録後3年を経過(サーベイランスを2回申請)し、資格を更新する場合は、再評価試験(実技試験)を受験してください。
☆表示されない時の表示: PDF をダウンロード.
☆厚さと姿勢についてくわしくはこちら